昨今の令和の米騒動について…ちょっと思うことが有るので触れてみます。
去年収穫のお米、暑さで、品質が悪かったらしいのよね~。
だから、全体量では十分足りてても、上質なものが不足してる状況なのだとか。去年、収穫した時点で、ある程度分かっていた部分が有ったとの事らしいのよね。そりゃそうだよね、お米が獲れるの秋だもの。分かんないわけ無いじゃんねぇ~。
へぇ~。な~んだ、そんなカラクリが…?!
ここ最近は、政府は、お米を加工して海外へ輸出する事業を拡大して、日本人の米離れによる余剰米への対策を講じて居るのだとか…。
農家さんも、政府の減反政策に追い込まれたり、ブランド米が出来ない地域では、家畜の餌用の米になってしまったり…と、米農家としての生計の維持が難しい状況に頭を抱えて来ているのが現状らしいのよね。
ただでさえ、上質なお米を作るのが大変なところへ、去年の猛暑で品質が保てなかったんだってぇ~何だか大変よねぇ~。
売る側なら、誰だって、少ない収穫量の上等な物を、出来るだけ高く売りたいと思うわよねぇ~。
作ってる側にしてみれば、頑張って作った物が、微妙でも、其なりの努力をして生産してるのだから、ちゃんとした収入に成って欲しいと思うのも、当然よねぇ~。
そして、買う側は…、と言えば、品質の良いものをなるべく安く手に入れたいでしょうしね。
そんなこんなで、全体量としては、数字の辻褄は合ってても、実際に流通している物に関しては、色んな事情が絡んでて、一筋縄では行かないのが悩みの種のようね難しいわよね
って事は、消費者が引き起こした人災ではなく、政府も仲買業者も絡む、大掛かりな人災なのだろうかと考えてしまうわよ
更に、流通の物流コストが上がって来れば、経費が上乗せされるだけよね。
こうして世の中に目を向けて見ると、政府の方針とかって、大きく影響するって事、すごく感じるわよね
今回の出来事により、現代、お米がとても安く流通してる事に驚かされた私ですが…、地域差、環境差、めっちゃ大きい様でもあるわよね
因みに、うちのお米事情って、私が20代の頃、食欲が半端なく落ちちゃって食べられなくなったときに、ブランド米を買う様に成って…。その後、生活が苦しいのと、娘の食べる量が増えた事を機会に、お米を順次変えて行った…と言う歴史。
そこへ襲われたのが、冷夏による平成の米騒動。
あの頃が、米、いちばん沢山消費していたわ。
多いとき、娘と2人で1食3合食べちゃった事もあった位の大食い。懐かしいワ。よく食べて、よく働いては、身体壊して寝込んでの繰り返しでしたわよ(苦笑)
色んな事があったわねえぇ~。懐かしんでる場合じゃ無いわね🤭💦
そうそう😃💡最近、レンチンご飯美味しくなったものねぇ~
そりゃ海外にも売れるわよね。
影で、分かってて糸を引く側と、知らずに踊らされる側。
人って、裏表の世界の中で、何処に存在して、どう生きられるのか…。
色々、考えさせられる世の中ね~。
実際、ホントのところは、何処にあるのかしら
私は、馬鹿な一般庶民だから、何にも知らずに振り回される側の人間。
だからこそ、出来る限り右往左往したくないと思っていますわよ。
何だか、面倒くさいわねぇ~😟💦
さて、今回の米騒動、いつまで尾を引くのやら…。
どんな形で、収拾を迎えるのやら…。
国民を巻き込んだ、この大きな騒動。何処へ落としどころを見付けるのでしょうか
この、物価の上昇には、危機感をも感じます。
困った、困った
さて、皆様の見解は如何にぃ~