先日から、レンコンの金平を作っては、


「旨い😋🎵」

「天才かもしれん❗」

「絶対に天才だ❗」


と、アホみたいに 何度も言いながら、毎日少しずつ食しております。

ま、自分で、褒めちぎって、やる気を奮い起たせなきゃ、いつの間にか、やる気が失せちゃって、情けないかな 頑張れないしねぇ(涙)😢✨


蓮根って、結構「¥」お高いし、日持ちしないし、扱うの面倒だし~❗


ズボラあずきのため息が💨💨💨


頑張って作り始めれば、そんなにも大変じゃ無いのだけれど、泥だらけなのが、どうも、やる気を削がれる原因なのよね~🌠


きれいに洗って、表面剥いて、縁切り落として、もう一回丁寧に洗って、まな板洗って、ここで、一旦休憩です。


何故かって?

疲れるし飽きるから…。

キッチンに立つ時間、一応15分って決めてるのよ(笑)🤣🤣🤣



充分に休憩してから、キッチンタイマー⏲️ON


薄~~く刻んで、水に晒して、油で丁寧に炒めて、みりんとお酒でコトコト🔥

味つけて、もう少しコトコト🔥

ごま油入れて、かき混ぜて、すりゴマ入れて、かき混ぜて~❗


で、15分で、出来ると思ったら、ちょっと量が多かったから➕5分

何だか、凄~く頑張った気がしたの。

あと5分がキツかった(笑)🤣


(切って晒すところまで、先にやっておけば良かったかも・・・。)


で、シャッキシャキの「きんぴら」が、出来上がりました。


決して自慢できるお味じゃ無いのだけれど、

他人様が、美味しいのかどうか、知らないけれど、


料理なんて、自分の口に合いさえすれば良いのよね~❤️(身勝手)


最近は、誰にも合わせなくて良いから、思い切り自分好みで料理します。

だから、自分ひとりで 思う存分 自画自賛(笑)🤣🤣🤣


何だか痛い話だから「恥い❗」




むか~し昔、お料理の味付けで、愚痴共々、相談される事がよくあって・・・。


自分とは、好みの違う旦那さんやら姑さんやらに作る料理が、気に入って貰えない…。って話が多くて。

で、相手の好みに合わせて作ってあげてるのに不評だって❗グチグチグチ・・・。


彼女曰く、「私だって我慢して、人の好みに合わせて料理してあげてるのに、文句ばかり言われる…。」って。


で、私が、いつも答えてたのが、「分からない味で、文句言われて、自分も我慢なんて、何だか損じゃない?だったら、自分がホントに美味しい❗って思える味で作ってみたら?全員が不味いより、ひとりでも美味しい方が良くない?」って。


そしたら、我慢しなくて済むし、文句言われたって、自分が美味しいから、聞き流せるでしょ❗(笑)って。


ホントに美味しければ、もしかしたら、奥様の味に慣れて、そのうちに美味しいって思ってくれるかもしれないわよ❗とも。


そんなこんなで、人様に勝手なことばかり言っておりましたが、皆さん一様に納得されて、嬉しそうに「やってみるわ❗」っと、明るく仰ってみえましたわよ。


その後の嬉しい報告も、ちょっとだけありましたし・・・。


最後に、もう一度


「自画自賛」万歳🙌🙌🙌 (笑)🤣🤣🤣


失礼致しましたぁ~。