2023年4月
念願のST さんのリハビリが受けられる事になった夫。


ところが、5月上旬の事


ひょんな事から、とんでもない事がわかります。


介護者の先輩で制度に詳しいabatan さんとpaco さんから、医療保険で訪問看護ステーションを3カ所利用するには厳しい基準があると教えていただき、今の夫はその基準に適合していない事がわかりました。


えー😱

ケアマネさん、市の担当者に確認してくださったはずなのに....と思いながらも、ネットで確認すると確かに夫はその基準にないびっくり


でも、もうすでに4月は3カ所の訪問看護ステーションを利用してしまっている❗️

うーむ、これは大事。


利用した分返戻になるかもショボーン

けど何で事業所からそんな指摘が無かったのか?

今後2カ所にするとなると、STさんのS 事業所は外せない。また色々融通が効くM 事業所も助かる。

となると、最初からお世話になっているA事業所と契約解除か...

色んな事が頭でぐるぐる🌀


それがわかったのはもう遅い時間で、直ぐにケアマネさんに連絡するには申し訳ないと思いました。


翌日私は仕事だったので、夜のうちにケアマネさんへ送る文を作成し、職場に着いてから送信するように準備しました。



翌日

私のメールを見たケアマネさんも慌てたようでした。

ケアマネさんもネットで制度の情報を確認した上で、再度市の担当者に確認してくださいました。


市の担当者は問題ないと言い、ケアマネさんは、お上(厚労省)の言われている事ですよ!とまで突っ込んで確認されたそうです。

市の担当者からは、一旦電話を切って、詳しく調べてからもう一度問題ないとの回答があったとの事でした。


どうもローカルルールのようで、制度に疎い私は全く説明ができません。


けれども、今のまま利用できると知って本当にホッとしましたおねがい




その日の夕方

急遽、ケアマネさんの訪問があり、

今後(10月の介護保険更新を機に)訪問看護ステーションを1つにしてはどうかとの提案がありました。


24時間ルールでややこしくならないようにとの提案でした


それはSTさんは外せないのでSTさんのいるS事業所だけにすると言う事。

S事業所はデイサービスの系列なので、連携もしやすいということも理由のひとつでした。


私はその提案にちょっとうーんと思いました🤔

なぜなら、デイサービスとS事業所は系列なので休みの日も同じ。

年末年始、お盆、日曜日、祝日の半分くらいが休み😓




一度はその提案に同意したものの、後に、年中無休で、何かと柔軟に対応してもらえるM事業所とも契約を継続したいと伝えて、2カ所と契約継続の方針に決まりました。



この後、この選択で良かったと心から思うようになりますニコニコ

その事はまた後々に。