アクセスくださりありがとうございます♪
アラフォー りとです。
過去の婚活していた日々の独り言をメインに、美容やときどきお金の話、何気ない日常、健康のこと等々。
しばらく過去の黒恋愛を振り返りながら「拗らせ」を言語化していきます。
以前、結婚を考えたのはモラハラ彼氏でした。
長い間お付き合いして、
結婚しようかと2度話が出ましたが、
不思議なことに2度ともすんなりとはいきませんでした。
1度目は付き合って1年ほどたった頃でした。
彼のご実家で色々あり(センシティブなので伏せます)
ご家族の入院などで大きな費用がかかり
彼も何百万では済まない金額の援助をするなど
落ち着くまでしばらくかかりました。
2度目はそれから3年ほどたった頃でした。
ご挨拶に行くことを検討し始めた頃、
彼の祖父母、そして私の両親が
順々に病気などで手術や入院となり、
お見舞いや家の手伝いなどで、
また落ち着くまでしばらくかかりました。
2回とも、結婚は落ち着いてからにしよう、
そう話しているうちに時がたち、
2度目が落ち着いた頃には
もしかしたらこの人とのご縁はないのかも、、、
そんな気持ちが芽生えていました。
そして、モラハラの気配も
同時に見え始めていました。




