アクセスくださりありがとうございます!

アラフォー りとです。

日々の独り言をメインに、何気ない日常、過去の婚活のこと、現在の働き方、健康のこと等々。

思いつくままに綴っていきます。

 

カードの利用明細金額に驚いたことで

人生で初めてお金について考え始めました。


資産運用について調べてみるとたくさん種類があってわかりません

 

 
 

①預貯金

②債券

③保険

④投資信託

⑤外貨預金

⑥株式

⑦不動産投資

⑧金

⑨FX

⑩暗号資産

 

リスク順、リターン順の主な項目。

後半になるほどハイリスク ハイリターンであるということです。

 

 

よくわかっていない私は、

保険も資産運用なの?

金(きん)を買うってお金持ちの趣味では?

…なんて「?」がたくさんでした。

しかも知らない言葉もたくさん。。

 

 

 

詳しくはわからないので、

後半はあまり考えませんでした。

リスクが高いならなおさら

素人は手を出しては行けないと思いました。


お金のことは慎重になりますし、

よくわからないことは後回しにしがち。



結局、お金について学ぶ機会がなく

大人になってしまいました。




いい機会ととらえて

できることを始めます。

…わかる範囲であせる


 

 

よかったらフォローしてください。

フォローしてね