ここ最近、入ってきた訃報のニュース。

立て続けに憧れの世界の方々が癌で亡くなられてしまった。





自分も箇所は違えと癌経験者かつ現在も経過観察の身だから決して他人事ではない。

同じ病気での訃報ニュースを知る度に本当にショックで敏感になってる自分がいます。





ありがたい事に僕は手術をして社会復帰できてステージにも立ててる。




しかし自分にもいつかその時がやってくると思うと1日1日大事にしたい。

これは読んでくれてるみんなにも言えること。




生まれ変わる世界線があったとしても、

今の僕たちが体験できる人生は一度きり。 




今は元気で順調でも、



ふと事故だったり、病気だったり

いつ巻き込まれるか分からない。




病気に関しては僕は自覚症状が無いまま健康診断受けたら即入院。

最初は違うところの検査入院だったのだけれど、

精密検査で悪性の腫瘍が見つかり手術。その部分は全摘出にはなったけど早期発見で今のところ抗がん剤治療はせず薬と観察のみで過ごせてる。




定期通院と薬は絶対必要な生活だけど普段と同じように過ごせてるのって凄く幸せな事だと強く感じた。




ほんとにいきなりやってくるから、みんな身体を大事にね。



一回身体壊すとまぁー、時間とお金が要るようになる。

それだけ人間って脆い。



無理をせず。




ほんでやりたい事や夢がある人は動ける内にチャレンジしてね。




僕は人生フラフラしすぎてちょいと後悔してるところもある。

でもこの病気をきっかけに気持ちの切り替えが出来た。




多分、この経験が無ければ今もフラフラしてたんやろうなー。

ある意味不幸中の幸いだと自負している。




僕のオリジナル曲の口上にある


『人生いつ何が起こるか分からない。』は


実際の経験と想い、メッセージを込めて届けてます。


さりげない登場での口上だけど自分にとってはめっちゃ大事なんよ、あれ。



知らない人のために貼っておきますね。

口上は最初に出てきます。


玉岡マサノブオリジナル曲

『漢気!TAKAMORI!ゴワス唄』MV







憧れの人達は最後の最後までプロとして立ち続けた。

本当にカッコいい。尊敬しかない。

改めてご冥福をお祈りいたします。




もし自分に最期の時が訪れた時、後悔のない納得できる笑顔で終われる人生でありたいな。

その為にやりたい事はやる。



暗いブログな感じになってもうたけど、そうではなくポジティブに。



一期一会、1日1日を大事に。

そして無理なく楽しい人生を送ろう。



たま