こんばんは!たまです。
それは運行時の列車種別の色。
必ずでもありませんが、関西の多くの鉄道は
特急は赤色
急行・快速はオレンジ色
準急・区間快速は緑色
各駅停車は黒、白
または同じ扱いの
普通は青色
なんでしょうね?
wikiで調べても全体的に傾向にあるとしか書いてなくて詳しく載ってないんですよねー。
なんで赤?なんで緑?
元は何から来たんだろ?
うーん、気になるー。( ̄ー ̄)
時間ある時にさらに調べてみるか。
そうしよう(^_^)
さて、先日写真撮影で久しぶりに鶴見緑地公園に行ってきました!
昔、花博があった場所ですね!(^○^)
当日は天気も良く、とても気持ち良い気候でした!ちょっと寒かったけど💦陽があたれば良い感じ♪^_^
普段見慣れないから、回る風車見て大はしゃぎの僕。
ここで花の博覧会があったんですねー。
何回か家族で行きました!確か小学生の時だからもうかれこれ20年ぐらい前なのかな?早いなぁー。
今は公園になってるんですねー。
敷地が凄く大きくて1日中遊べる公園でした!(^O^)
時間あればキャッチボールとかしたかったなー!人数がいれば野球とか(笑)
そして、約2時間の撮影の合間に公園探検したり、自分用の写真を個別にパシャしました!久々の公園でのひと時は楽しかったなー(笑)
使える写真はいつかプロフィール画像とか何らかの形で使おうかと思ってます。
しばし、お待ちを(笑)
ってか見たい人いるのかな(笑)
春はもうすぐですね。
花粉はきついけど早く暖かくなーれ!!
でも、明日は冬に逆戻りなんですってね!
皆様、体調管理気をつけてください。
たまでした!(^O^)ほな!!