早起きして、いよいよ伊勢神宮へ。

まずはホテル近くの「月夜見宮」へお参りします。
1391322683759.jpg


それから「観光案内人」という名のガイドさんと外宮で待ち合わせ。
まったく無知なワタシですから、
解説してもらいながら一緒に廻ってもらおうとお願いしていました。

いろんな神様について、詳しく解りやすく説明をしてくださいます。
礼儀・作法もね。
何を聞いても丁寧に教えてくださるし、お願いして良かった。
初めて行く人にはおススメ。


内宮ではもちろん、友達への(独身限定のネ)お守りもGET。
1391077848516.jpg

バスに乗って「月讀宮」、それから猿田彦神社にもお参りして来ました。
1391322706610.jpg


お伊勢さん。
こんなに清々しい気持ちになった場所はないなぁ。
パワースポットって言う言葉もなんだか陳腐だし。
なんて表現すればいいんだろう。不思議な気持ち。



しかし俗世のワタシの次の楽しみは「おはらい町」の食べ歩き。


白鷹の甘酒も美味しかったし

1391321862678.jpg


行列に並んで豚捨のコロッケとメンチカツ。
1391321825933.jpg

伊勢うどんも抑えとかないとね。
1391321841520.jpg


超・超行列の赤福本店にも。
1391321806147.jpg
ぜんざいは断念。

それから、かまぼこ屋さんでチーズ棒も食べたっけ。



伊勢和紙が素敵なお店でカワイイ印鑑みつけました。
1391321447385.jpg


年賀状にでも押してみるかな。


夜はホテルの部屋で伊勢ビールなんて飲んでみたり。
1390737393736.jpg


神様からパワーをもらい、満腹感ももらい。。。
ありがたや。