今のワタシに必要な本に出会いました。
「自分をごきげんにする方法」
ありがちな自己啓発本じゃなくて、
ごきげんでいるための脳の使い方が
分かりやす~く説明されてました。
自分なりにまとめ
・全ての出来事に意味は付いていない
→仕事自体にムカつくという意味はついていない
・ポジティブシンキングでは、ごきげんにはなれない
→無理やりなプラス思考はエネルギー使うし疲れる。
・「好き」を大事にする
→ただ好きなだけでOK。理由付けとかいらない。
・一生懸命を楽しむ
→ツラいのが一生懸命じゃない。何でもいい。理由も理屈もいらない。
実践あるのみ!
「自分をごきげんにする方法」
ありがちな自己啓発本じゃなくて、
ごきげんでいるための脳の使い方が
分かりやす~く説明されてました。
自分なりにまとめ
・全ての出来事に意味は付いていない
→仕事自体にムカつくという意味はついていない
・ポジティブシンキングでは、ごきげんにはなれない
→無理やりなプラス思考はエネルギー使うし疲れる。
・「好き」を大事にする
→ただ好きなだけでOK。理由付けとかいらない。
・一生懸命を楽しむ
→ツラいのが一生懸命じゃない。何でもいい。理由も理屈もいらない。
実践あるのみ!
