母より、温泉旅行のお土産にと器をいくつかもらいました。

行き先は忘れちゃいましたが、窯元に行って作家さんから買ったらしいです。
ティーポット、というか急須。
ぽってりしててカワイイ奴。
豆皿を2枚。
なぜ2枚なのか・・・という疑問はさておき、フラットなつくりで新鮮。
あと、片口のすり鉢。

なかなか良い色で、大きさもちょうどいい感じ。
以前は、こーゆーお土産買ってきたことなんてなかったのになぁ。
最近、食器に凝ってるって言ってて良かった~。
でも。。。
これだけ使いこなす程、料理のレパートリーはないんだなぁ。
見えない親のプレッシャーを感じつつ、お料理がんばろう~っと。