雨はしずかに 太一です。






日々思い悩むことは絶えない。何も考えてない人なんていないし、100%満足のいく生活をしている人なんてほとんどいないだろう。


今日は「疲れ」について話したいと思う。


お仕事などで忙しくなるとなんだか疲れたなあと思うのは、頭の中にある特定の「担当」を酷使しているからだと思う。

だから家に帰ってきても仕事のことが頭から離れないとなんだか休まらない。寝ても覚めてもボーッとしてなんだかスッキリしないのはこれが原因なんだと思う。


以前あめしず公式配信で僕が話したことがあった。それが「脳の回転を止める」ということ。




添付したけど大体関係ない話しているので7分くらいから見てください😫(よかったらほかのキャストの動画も是非見てくださいね)


煮詰まったなと思うと、全く関係のない別のことをする方がいい。無理やり意識してでもするべきだ。


脳と一言で言っても計算、感情、運動などそれぞれ役割分担があって、それぞれ別々の役割を果たしている。


人間の脳というのはなかなか良くできていて、24時間稼働するために、効率の良いシステムでできている。


脳を休めるにはその思考を止めて、別の脳を回転させることで今動く担当を休ませる必要があるのだということ。それがその精神的な疲れを取る唯一の方法なのだ。


だから「趣味」というのは大切なものなのだと思う。音楽を聴く、映画を見る、推しの動画を見るなどなんでもいい。今考えていることをやめさせられたらそれでいいのだから。


堅苦しく考えずに「好きなこと」楽しむのが1番だ。それが自分を気遣い、癒しを与えるしまた頑張れる活力になる。


よく遊べる人は仕事ができるというが、だいたいそういうことなんだろうと僕は思っている。



【遊び】


なんだかこの響きに怠惰なイメージを持っている人がいたら、今すぐその発想を止めるべきかもしれないね。結局自分のポテンシャルを高く保ち、スッキリした状態のあなたが1番実力を発揮できるのだから、長い目で見て遊ぶことは人生において大切なことなのだ。



「無駄なことなんてない」



女性用風俗というのはそんな「遊び」の一つとして考えれば、とてもいいものなのではないだろうか。一旦仕事のことや家のことも全部忘れて集中する。生きるために忘れる。そんな「遊び」の1つが僕の仕事です。



そうやってうまく遊びと付き合っていけたら、あなたの生活はもっともっとうまくいく。大丈夫だから今だけは全部投げ出して、また明日から頑張ればいい。今でも十分すぎるほど良くやっているのだから。


【太一】


1984年生まれ。


2021年 ひとときの楽園デビュー

2022年 資格取得

2023年 雨はしずかに移籍


☔️雨はしずかにHP 

ame-ha-shizukani.comキャスト一覧/太一/


🌂ブログ「雨もそのうちやむ」


ameblo.jp/ameshizu-taichi


⛱インスタグラム


instagram.com/taichi.ameshiz…