場所は再び山梨へと戻ります、雨吉ですにっこり

ずっと気になっていたお店をやっと利用してきました。

以前にも利用したことのある folc の店舗を間借りして営業しているビストロです。

頻繁にInstagramの更新もあり、

ランチメニューが魅力的なので一度行ってみたいと思っていました。


↓以前に利用した folc のレポ



武田通り、folc の店舗にて営業しているこちらです。

Akiyama


営業曜日は、

日〜木 ランチ

日・月 ディナー

(10月05日 Instagram の記載情報より確認)。

今のところはランチ営業がメインのようですね。


予約奨励とのことだったので、前日に予約をして利用しました。

予約は Instagram の DM から。

イマドキなスタイルですね。

電話の方が慣れてるので、文面でのやり取りはちょっと緊張しました笑

(*シェフお一人で切り盛りしてるので電話対応は難しいみたいです)



ランチメニューは ¥1,500(税込)で、肉、パスタ、パエリアの3種類。

全てにサラダとスープが付きます。

内容は日替わりです。

その日のメニューはこまめに Instagram で更新してくれています。



私が利用した日のメニューは

鶏もも肉のロースト

キノコとベーコンのパスタ

赤海老とアサリのパエリア

でした。



私が注文したのはパエリアです。

[赤海老とアサリのパエリア]


パエリア鍋にて提供されました。

大きな赤海老が2尾、存在感を放っています。

全体に朱色で統一された色味に、枝豆の緑色が彩りを添えます。


お米が旨みを吸い、ふっくらと炊き上がっていておいしかったです。

メイン素材のエビとアサリがおいしいのは言わずもがなですが、

地味に枝豆がおいしくて印象に残りました。

ほっくりとしていて地味においしかったです。


それにしてもパエリアのお米の量です!

パエリア鍋が浅いのでそんなに量は多く見えなかったのですが、

一合超えてるかも…という大盛りでした。

独り占めも楽しいですが、かなりのボリュームだったので

2人で利用して肉やパスタとシェアするのが良いかもしれません。



ちなみに、前菜のサラダにはマカロニサラダが添えられていて、ほっこりしました。

こういうちょっとしたもの、いいですよね。

[サラダ。ランチメニューに含まれる]


また、スープの器が素敵で好みでした。

[スープ。ランチメニューに含まれる]


素敵な料理で、見た目・味・量の全てに満足感がありました。

ごちそうさまでした!

予約の手間はありますが、シェフの印象も良かったのでまた利用したいです。



まとめ

・folc の店舗を間借りして、ランチメインに営業している。

・ランチメニューは日替わりで肉、パスタ、パエリアの3種類。

・パエリアのお米の量が多かった。



駐車場🚗 店前に5台ほどありますが、利用時は全て埋まっていました。

近隣にはコインパークが多数あるので便利です。

=========

Akiyama 食べログ公式ページ


Instagram

https://www.instagram.com/bistro_akiyama_kofu/

ストーリーズでその日のランチメニューを更新されています。

=========

文責:雨吉