成城学園前って、意外と食べる場所が少ない!

駅周辺にちらほらある程度で、なかなか難しい街です。

駅の直結施設『成城コルティ』なら、便利。

 

コルティの中華屋さんへ。

 

武蔵野茶房の系列だそうです。

店内はマホガニーカラーのインテリアで、落ち着いた雰囲気。

地元の方とおぼしき年配のかたが多い印象。

 

ランチメニューは5種類ほどありました。

定食系は、お米が白米かおかゆか選べるのがいいですね👍

ランチは点心がセットになります。

 

・利用した時の点心。

ひとつは豆腐!珍しいですね

 

・坦々麺

わりとあっさりしています。個人的にはもう少し濃厚なのが好みです。

具も、もう一声!麺は細麺。

途中、卓上の酢を入れて味変して完食🙏

 

全体的にヘルシー、女性向けを意識しているように感じました。

その分、少し物足りなさがあるかも。

街中華!というよりかはカフェ中華!とでも言いましょうか。

 

ランチメニューは1000円超えているので、

もう少しなにかあると嬉しいと感じました。

 

とはいえ、成城で気軽にランチが済ませられるお店なので

知っていると便利だと思います👍

 

宝石白トイレシュラン

商業施設の共同お手洗いですが、

いつもけっこう綺麗です。ほっとします。

===

墨花居 成城コルティ店 

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13025968/

===

文責:紫吹