成城にて、お茶をする用事があり、

駅近くのこちらを利用してみました。

 

成城 風月堂

 

上野、銀座、成城はどうやら暖簾分けらしく、

別の会社のよう。人形町と浅草の今半的な感じですね。

成城風月堂は、このそばにある成城散歩(和菓子の販売)、

あんや(和菓子の販売、喫茶)と同じグループらしいです。

成城店は2018年で100周年!とのこと。

 

1Fは販売、2Fが喫茶という形式。

向かいには、成城石井本店もあるロケーション。

成城はカフェが少ないので、

休日ということもありほぼ満席の人気ぶりでした☺︎

 

ケーキセットは、ケーキのサンプルをトレーに載せて見せてくれるので、

選びやすいです☺︎(神戸だとこういう形式が多い気がします。)

 

・ミルクレープ+珈琲 (ケーキセット 730円)

 

レイヤー ごとにたっぷりカスタードが入ったミルクレープ。

なんだか、まるでプリンを食べているような味!

プリン好きにはたまりません。

ほぼ、プリン。良い意味で。カスタード好きなので嬉しい!

 

・和風パフェ920円 + エスプレッソ 580円

わらびもち、しらたま、あんこ、抹茶アイス、あんずなどなど、

和風デザートには欠かせないものがもりだくさん!

何よりもソフトクリームが美味しくってびっくり。クレミアなのかなぁ。

かなりミルキーなソフトクリーム。

席数はそこそこありますが、雰囲気は落ち着いていて、

かといって静かすぎず、まわりの話が気にならない良い塩梅。

打ち合わせなどにも良さそうなカフェでした。

 

帰る際にショーケースをみたら、提示されたケーキ以外にも色々とありました。

カフェで提供しているのは限られているのかな?言えば食べられるのかな?

1Fで販売している焼き菓子なども、美味しそうでした☺︎

 

===

成城 風月堂

 

https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13041110/

===

文責:紫吹