東京で着々と流行りつつある、グルメバーガー。

ファストフードのソレが、安い軽食的なものに対し、

グルメバーガーは結構なお値段で、

一つの完成された料理<Cuisine>として存在感を放っています・・・

なんつって。

 

ともかく、東京でバーガーと検索かけたら

目にしないことはない有名店に行ってきました。

 

 

Shake Tree

 

両国、錦糸町エリアにあるこちらのお店。

休日の昼時、やはり行列がありました。

着いてから知りましたが、予約も可能とのこと!(嬉)

流行りのポップがガンガンかかかる賑やかな店内でバーガーをいただきます。

 

バーガーにはピクルス、ポテトがつきます。

 

・Wild Out 1450円

このお店の看板メニュー!バンズの代わりに肉で挟んだワイルドなバーガーです。

粗めのチョップで食べ応えのあるお肉が満喫できます!

 

・AAAバーガー 1300円

アボカド、オーロラソース、アメリカンチーズのバーガー🍔

まず、バンズがめちゃくちゃ美味しい!

カリッと焼かれた表面が食感に+。

さらに、香ばしくやかれたジューシーなパティ、

オーロラソースが、

毎年行きたい知人の(いないけど)BBQパーティーのバーガーのよう!

夢中で食べていました、、、ポテトも、さっくり揚がっていて美味。

 

・BBBバーガー 1450円

ここの店主、ブルーチーズがお好きとみたっ!

ベーコン・ブルーチーズ・ブラックペッパーのインパクトあるお味のバーガー。

 

バーガーは、かなり満足感のあるサイズです!

Wild outも美味しいけど、バンズがめちゃくちゃ美味しいので、

バーガー系がオススメです😄✨

 

人気店で混雑していますが、

丁寧で優しい接客でとても気持ちよく利用できました😇

 

サイドも色々頼んだので、レポしておきますね🍹

 

ドリンクは、アルコール、普通のソフトドリンク(ルートビアを含む!)に加え、

オリジナルのソフトドリンク、シェイクなどもあります。

・ピンクレモネード 600円

甘く、酸っぱく、バーガーによくあいそうです。混ぜて飲みます。

 

・That's Celery 600円

わしゃっとセロリがきます。ブルーチーズの独特なソースをつけて召し上がれ。

葉っぱは、ちょっとすじすじなので、茎だけ来ると嬉しいな♪

 

・カリフォルニア風サラダ Fullサイズ 1300円

3〜4名でわける大きなサイズ。カルフォルニア風、ということで

グレープフルーツ、オリーブ、アボカドが少し入っています。

が、レタスの存在感がすごい(^◇^;)

あと、ドレッシングが控えめのようで、

取り分けた皿によってはほぼかかっていないという現象も💦

 

バーガーは衝撃的にうまい、ので、サイドの印象は薄め。

ボリュームは多かったので、バーガーだけでもよかったかも◎

次回利用時は、ワカモレ程度にとどめておこうと思います。

 

Uber eatsでも宅配可能だそうなので、

店舗にしても宅配にしても、

ぜひまた食べたい絶品の味でございました!

 

宝石白トイレシュラン

男女別のお手洗い。

個室内に鏡、手洗いがありますグラサンハート

===

Shake Tree

 

https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13134063/

===

文責:紫吹