こんにちは。

本日も趣向を変えまして

インスタントコーヒーならぬインスタントティー

をご紹介いたします。

 

実は記事にするにあたって、初めて、

これブレンディだったの!?

と知った商品。

 

TEA HEART

ティーハート

 

シリーズから

 

きらめく出会い

ストロベリー

 &ラズベリー

 

でございます。

 

スーパーの紅茶コーナーに箱で売ってます。

6本入り。

¥168 (税抜)

 

いつもストックがなくなると

別のフレーバーを購入してます。

 

1本あたり 糖質7g, エネルギー 28kcal で

運動後にちょうどよい具合の糖分なんですな。

そういうわけで、いつも 200ml の水で溶いて

そこへポッカレモンぶしゅーっ、塩少々加えて

汗をかいた後のスポーツドリンクとして利用してます。

 

パッケージには 150ml のお湯/水で溶くことが

奨励されていますが、

個人的には 150ml では甘過ぎます。

200ml が程よいと思うのですが、

そこは個人の好みでしょうね。

そう!これすごく甘いんです!

 

 

粉のまま香りを嗅ぐと、おほっ

とびっくりするくらいベリーの香りがします。

でも水で溶いて飲んでみると

ちゃんと紅茶の香りも感じるからすごいです。

甘酸っぱいベリーのジュースを

紅茶で割ったような、そんなドリンクでした。

 

 

ストロベリーフレーバーは実は今回初めて飲みました。

あれの香りです。

幼い頃なんかしらんがよく舐めてた

まるっとした三角形のピンクのキャンディ。

いちごみるく。

 

いちご系の人工香料って

どうしても同じようになってしまいますね。

正直ちょっと苦手。

(なのになぜこれを買ったのか…)

いちごの香りがする菓子類が好きな人なら

このスティックティーも気に入ると思います。

 

いやぁ〜、いちごのお菓子って

アポロくらいしか食べれないよ

っていう雨吉みたいな人は他のフレーバーをどうぞ。

 

 

まで全種類飲んだことはないのですが

どれも香り、味ともにおいしいです。

(そして甘いです)

ので、カロリー低く、甘いものを味わいたい

というときなんかは、このシリーズがおすすめ。

水でもお湯でも溶けるのが便利。

 

お仕事の息抜きなんかにもいいと思います。

香りが広がるので、近くのデスクの人のお腹が鳴るかも。

とってもいい香りですよ〜。

個人的にはピーチティーがおすすめです。

また購入した際にはご紹介したいと思います。

 

 

では、皆様、よいティーブレイクを!

 

━─━─━─━─━─

AGF TEA HEART ブランドサイト

http://teaheart.agf.jp

 

商品ラインナップにこのフレーバーがないのですが!

ひょっとして夏季販売してたのが

まだスーパーに残ってるとか

そんな感じだったのか、な!?

 

なんにせよ、他のフレーバーもおいしいので

是非お試し下さい。

 

スーパーでは紅茶よりもコーヒーが

棚面積とってますが!

紅茶党のためにも!紅茶の棚よ、消えないで!

(近所のスーパーは、もう消えかけてます…

リプトンのイエローラベルしかないですグスン

━─━─━─━─━─

文責:紅茶党の雨吉(でも珈琲も好き)