やまおとこ | カメラぐらし

カメラぐらし

日々のくらし写真を美しく撮ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大糸線白馬駅前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白馬村に山小屋を持ち、数十年にわたり小屋を管理して、当然山登りが趣味
というメンバーに参加して、白馬を楽しんできました。
新緑真っ盛り、どこを走っても3000メートル級の山と森と草原と川の

が素晴らしくて、都会では味わえない風景に感動しました。

メンバーは総勢12名、平均年齢とうに80越え。
メンバーの中心のKさんは明るい世話好きの山男。

特別うまい肉を使ったというカレーを作ってふるまい、山男たちのために

常備されているお酒もたっぷり出してきて、美しい緑の森の中での食事、

本当に素晴らしかったのですが、なんといってもその高齢山男たちの

フットワークの軽さに参ってしまいました。

女性陣はじっと座りっぱなしで、食べるだけ、食後もそのままでいいよ
こっちで片づけるから・・・こんな調子。

自然にリズミカルに動く体、若いころから「歩く」「登る」が習慣となって

いるから、足取りが同年齢者と全然違う!!

企画、ホテルとの交渉、メンバーへの細かい連絡作業を一人で行い
帰りは白馬駅までの送迎まで、すごいすごい。
Kさん80代後半。

 

山男って表現も古いんだろうな?