シート粘土で編んだ指輪 | Pure Rose

Pure Rose

プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーのアレンジメントの作品を作成しています。

 

こんばんは、Pure Rose  かとうです。

 

 

先日銀粘土の教室に行ってきました。

 

 

今回作ったのはシート粘土を使った指輪です。

 

 

シート粘土をカットして編み込んで格子模様を付けました。

 

 

ひたすら編み編み・・・・ 作業中はみんな無口になり、編み編み。。。

 

 

そして指輪に付けるお花のハイビスカスは家での宿題でした。

 

 

そして完成したのがこちらの指輪。

 

 

 

 

 

 

結構太めのかっこいい系リングになりました。(笑)

 

 

まだまだ初心者、粗削りではありますが、

 

 

1作品作るごとに少しづつ良い出来になってきていると思うのです。

 

 

 

 

これは焼成前の粘土を乾燥させた状態の指輪、白い色です。↑

 

 

この状態ではまだ落としたり強い力を加えると壊れます。

 

 

銀粘土は焼成すると粘土のときより一回り小さくなるので、

 

 

実際の指輪サイズより3~4サイズ大きめにつくり焼成します。

 

 

これも粘土の時はしっかり大きめ余裕があったのですが

 

 

焼きあがったらちょっときつめ💦(;^_^A

 

 

薬指だときつくて、小指だとユルユルです。。。

 

 

以前作ったプルメリアのリングがかなり大き目だったので

 

 

ちょっと加減したらきつめになってしまいました。(-_-;)

 

 

いつかもうちょっと細めの華奢なリングにも挑戦してみたいと思いました。