福井県敦賀市で、アメリカントールペイントを中心に、白磁ペイント、ホウロウペイント、オイルペイント、レジンデコなど、クラフトを、楽しんで頂ける教室活動をしています、painting mamaです。


先日、4年に1度開催されている大阪食博に行って来ました。ゴールデンウィークの期間の平日を狙ったのに、沢山の人でにぎわっています。インテックス大阪の全館で色々なイベントが行われていて、何処から行こうか悩みましたが、まずは一番奥の、6号館へ


{FA7D8485-F1A5-43E2-9945-D95FF93EBF81}

北海道の美味しいものが一杯で、カニやら唐揚げやら凄い人、人、人です。

各地の美味しいものも軒を並べていて、福井県の越前蟹や滋賀県は近江牛肉のお店も人気です。


{862C3165-8852-48BD-9DB1-9B28CA5E250C}

{5E214FAB-7467-4F1B-9240-5F5CEDB23229}

私は、お目当の、大きな牡蠣と大アサリとオリオンビールから頂きまーす。

{FD2E404B-ABDE-477E-85B0-7538457B0170}


淡路島のタマネギスープが美味しくてお土産に買っちゃいました!

{3112070C-B2DE-498C-8B5E-15CDE090A683}

和歌山の梅酒や梅干も試食してお気に入りをゲットしました。
その後は、肉と、ビールを頂きにウロウロと、目移りしてしまいます。



{2BB3608B-1A73-4AC1-ACAB-7A8BC634C2FA}

肉の後は、餃子とハイボール!

{FE0BC86B-A139-4ED7-9740-F6DF699AC24F}


ワインの試飲と、ドイツビール♡


{0A6A49A4-634A-45E1-89F2-7A3F9D969556}



デザートはいちご大福を頂きコーヒー飲んだらお腹が一杯になってしまいました。

{8001F767-B35D-4233-87C6-880F49661F64}

食べるだけでなく、色々な催しものが各会場で行なわれているのでウロウロと見学に回ることとしました。

{11284DC7-AF96-4204-8E16-0EAA3E84DCD7}

{9D101837-C8A3-41AF-81CF-5EC38AB18C1B}

{84E951E1-9E8D-4530-BB68-8BACE12C133A}



今回は和食の和食がテーマのようで、季節の行事と食とのことを説明されたコーナーがとっても素敵でした。テーブルコーディネイトも見たことのない器も沢山で素敵です。

河田の漆器も展示されてましたよ♡
{61CBCAEF-26A5-4850-AC3D-224C47139343}


少し歩いてお腹がこなれたので、地域の食べ比べのコーナーへ移動して、福島県のコーナーへ!
ワンコインで、アテと3種類の日本酒の飲み比べして来ました。

{EFC35F97-A42B-486D-A4BD-60408A6AA714}

可愛いゆるキャラ達も応援に来ていました。
三重県の伊勢わんこが人気でみんな一緒に写真撮ってました!可愛いので私も便乗です!


{C4150B85-6D77-43F3-A811-0E9B859EF0F1}


明日からの連休も、国内外からのお客さんで賑わうんだろうなー♡

想像以上の広い会場に、沢山の、催しとお店で1日いても楽しめました。お腹がいっぱいで食べれなかったものや、定員で参加できなかった催しものなどあったし、もう一度行きたいなー( ´ ▽ ` )

 私も、ゴールデンウィークの後半は、お仕事や他の予定があるので行けそうに無いので4年後を楽しみにする事にしました。

人を喜ばし、笑顔にし、心をワクワクさせる物は、元気な人達の思いが一杯詰まっているんですね♡
素晴らしい大阪食博でしたv(^_^v)♪