英語脳・net
(転載させていただきます)
 
ハーバード大学図書館の壁に書かれた落書き(名言)が凄い!
(英語と日本語訳)
 
世界の秀才が集まるアメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジ市の
ハーバード大学の図書館には、
こんな落書きがかかれていると話題になっているみたいです。
さすがハーバード!
清掃の人も、消すに消せないくらい素晴らしい内容です。
 
1. Sleep now and a dream will come out; Study now and a dream will come true.
今寝ると夢を見るだけ。今勉強すると夢が叶う。
 
2. Today you wasted is tomorrow loser wanted.
あなたが今日浪費した時間は、あなたに敗れ去った者たちの願った明日である。
 
3. The earliest moment is when you think it’s too late.
物事に取り掛かるべき一番早い時は、あなたが「もう遅い」と感じたときである。
 
4. Better do it today than tomorrow.
今日やるほうが、明日やるよりも良い。
 
5. The pain of study is temporary; the pain of not study is lifelong.
勉強する苦しみは一時的なものだが、勉強しなかった苦しみは一生ものだ。
 
6. You never lack time to study; you just lack the efforts.
勉強する時間が足りないのではない。ただ努力が足りないのだ。
 
7. There might not be a ranking of happiness
but there is surely a ranking of success.
「幸せ」に順位はないだろう。しかし「成功」には言うまでもなく順位が付く。
 
8. Study is one but not the only component of your life,
but if you cannot even overcome this single component,
what can you overcome?
勉強は確かにあなたの人生のほんの一要素でしかない。
しかしその一要素を乗り越えられないのなら、
一体何が乗り越えられるのか?
 
9. Enjoy the pain if it’s inevitable.
避けられない苦しみならば、あえてそれを楽しんでしまえ。
 
10. Waking up earlier and working out harder is the way to success.
人よりも早く起き、人よりも努力する。これが成功への道だ。
 
11. Nobody succeeds easily without complete self-control
 and strong perseverance.
徹底した自己管理と強い忍耐力なくして、簡単に成功できる者はいない。
 
12. Time passes by.
時間は過ぎていく。
 
13. Today’s slaver will drain into tomorrow’s tear.
今日のよだれは明日の涙に流れる。
 
14. Study like a Dog; Play like a gentleman.
犬のように学び、紳士のように遊べ。
 
15. Stop walking today and you’ll have to run tomorrow.
今日歩くのをやめれば、明日は走らなければならなくなる。
 
16. A true realist is one who invests in future.
本当に現実的な人は、将来に投資する人だ。
 
17. Education equals to income.
収入は教育に比例する。
 
18. Today never comes back.
今日はもう戻ってこない。
 
19. Even at this very moment your competitors keep reading.
まさに今この瞬間でも、相手は読書をして力をつけているのだ。
 
20. No pain, No gain.
苦しみ無くして得るものは無し。
 
 
すごくいい内容ではないでしょうか!
 
しかし実はこれ、
ハーバードの図書館に書いてあるというのは事実ではないらしいです。
一時期、中国の受験生の間で流行ったものだそうで、
チェーンメール的にお互いを励ますネタとして広まったものだそうです。
ちょっと残念ですが、内容としては素晴らしいものなので良しとしましょう!
 
(転載おわり)

 
チャイニーズが流行らしたそうですが、
なかなか良いことを言ってますよね。
ユダヤの格言にも似ています。
 
チャイニーズも教育熱心です。
特に在米チャイナ系は教育熱心です。
そのような雰囲気から教育格言が生まれてきたのでしょう。
 
ハーバード大学をはじめアイビー・リーグにはチャイナ系が増えているそうです。
 
アメリカでの学業的成功者はチャイナ系が多くなっており、
割合は白人より高いそうです。
 
日本人の子供が遊んでる間に
彼らは勉強しているのです。
 
現代日本は誘惑が多すぎます。
旅行、スポーツ観戦、ゲーム、芸能、テレビ、携帯、・・・などなど、
子供にはレジャーより勉強や読書が大事です
 
このままでは、チャイニーズに負けてしまうと思います。