ドイツにいた時から行きたくてうずうずしていた







Trader Joe'sに行ってきた〜ラブ






ふふふ、入る前からテンション上がるわ⤴️





野菜たち、

新鮮〜チュー

ドイツ生活でオーガニック漬けだったから

アメリカでもこれは嬉しいな〜💓




はちみつ、メープルシロップも

いろんな種類〜照れ





しかも、いろんなスーパー行ったけど





ひょー、アメリカやっぱり物価高いな〜💦

って思う事が多い中




トレジョって、

オーガニックを多く取り扱っているけど以外と良心的な値段設定?




って思いましたおねがい

調べたら自社製が多いから価格を抑えられてるんだとか。

セールとかしないかわりに長期に渡りベストな価格を提供!だって〜照れ




そしてそして、

パッケージがかわいーい💓





トイレットペーパーでさえ

可愛いじゃないか〜デレデレ





ずーっと

気になっていたシーズニングセクションも

この通りウインク




お気に入りのキッチン用品たちが届いていないから

まだいまいち料理モードになってないんだけど

いや、今まで料理モードになんてなったことあったかな。。。。💦真顔






とりあえず

この子達を購入〜ニヤニヤ





UMAMI seasoning blend 




旨み?!って目についたので手に取ってみたニヤニヤ

アメリカでは勘違い、ジェラシー、人種差別etcの歴史から

MSGは嫌われてるけど

UMAMIとあれば人気がでるみたい。。。。笑




Garlic powder 

ドイツから引っ越してくる時

封があいてる調味料は全て持ってこれなくて

捨ててきたので、、、、泣くうさぎ



全部集めなおしまーす♪



ガーリックパウダーは

すりおろし器がない今は特に大活躍ウインク




Everything but the Elote 

は、


塩、チリペッパー、チーズ、チポルテandチリ

ってあるから

ちょいスパイシーでメキシカンな味付けになるんじゃないかな〜?

って感じでテキトーに笑



チキンとか魚にかけてみよーっとウインク






あと

これー!!

時間ない時にすぐ使える

きざみガーリック🧄



きざみしょうがも欲しかったんだけど、、、
ガーリックしか無かった真顔




チーズも
ドイツほどじゃないけど。。。

なかなかの品揃えウインク
でもやっぱり生乳から作ったチーズはない模様💦



生活が落ち着いてから

いろいろと食べ比べてみようかな、🍷とデレデレ




すっかりドイツ慣れして

スパークリングウォーターな我が家笑

引越し当初は

炭酸水しかないのかよ〜!とか言ってたのにね。笑




炭酸水マシーン?が届くまで

S.PERECRINO. ダース買いして冷蔵庫常備♪





たまに味付きも欲しいかな、という事で


スパークリングウォーター

ラズベリーライム🍓🍋‍🟩




缶入り〜


ラズベリーの風味が強くて



ソーダの代わりにこれだとヘルシーだ。


とダンが言ってます。

ヘルシー気にするなら

モンスター飲むのやめなはれ、と思うけど。。。。💦




ま、とにかく。。。




トレジョ、普段使いのスーパー決定✨✨

好き好き❤️





まだ、コスコもサムズも行ってない〜

って、スーパーばっかり。笑😆