これからこのブログは日本の食べ物ブログになりそうです笑

食べたかったものがいっぱいありすぎて、ものすごく長いリストが・・・

でも大晦日に日本に着いたので、レストランは2日から営業というところが多く

記念すべき第一弾は元旦から開いていたマクドナルド~音譜音譜

飲み物のサイズがもう全然違いますねポーンポーンポーン

数日前に食べた、バーガーキングの700mlは確実にあるであろうドリンクカップ

それの半分以下って感じの大きさ

おまけにアメリカはフリーレフィルなので、ついつい1L以上飲んでるって事ですよね

こわ・・・

やっぱり日本は健康志向が高い!!

 

夫は日本限定のサムライマック

この日本限定っていうのが、そそられますよね~よだれよだれよだれ

私はエグチ

これもアメリカにはないメニュー(だと思う)

そして日本のマクドナルドには、サラダがある!!

州や店舗によるかも知れませんが、私の住んでいる市のマクドナルドには

サラダなんてヘルシーなものはなし笑

さすが日本

これまた健康志向が高い!!

それにフォークが木製!!

エコ志向も高い!!

もういちいち驚きっぱなしです

でもこのドレッシングの開け方がよく分からず

往生しました・・・

日本人、器用だな・・・汗

 

この日、アメリカのニュースをタブレットで読んでいた夫が

「東京で地震があったって」

「え~何も感じなかったね」

ニュースの発信地が日本東京になっていたので、勘違いしていました

その後新潟に住んでいる姉から「すごい地震があった」と・・・

その後ラインをするも全く返答がなく、ぞっとしたのを覚えています

幸い姉の住んでいる地域は特に大きな被害はなかったようですが

日が経つにつれ、被害が大きかった場所の現状が分かるようになり

本当に地震の恐ろしさを実感

幾つもの大企業が速やかに援助を実施してくれているのは

素晴らしいと思います

やっぱり日本に住む限り、地震や台風の天災は避けられない

特に地震は予知出来ないので、本当にいつ被害にあうか分からない

これが怖いですよね

テキサスに住んでいた頃は、ハリケーンの危険性があったのですが

ハリケーンは迫ってくる進路が分かるので非難するのに十分な準備が出来る

おまけに私達が住んでいた16年の間、奇跡的に一度も大きなハリケーンに

襲われなかったので、すっかり平和ボケしちゃってました

被災された方達の無事を祈りつつ、私達も地震に備えて気をつけます