渋谷め、、、 | カラオケボックス アメリカ村STAFFブログ(新高円寺)

カラオケボックス アメリカ村STAFFブログ(新高円寺)

新高円寺のカラオケなら、カラオケボックスアメリカ村へお任せください!


皆さんこんばんは!
カラオケボックスアメリカ村スタッフのサトスです!!


今日はスタッフNと共に
都内某所でLIVEでありました!!


今日は激しめのロックンロールバンドということで、汗だくでした!!

いやー!
スッキリです!


しかし、雨でしたね!
機材を持っての雨の中の移動は本当に大変!

けど今日は何ともついていまして、
ちょうど雨の切れ間に移動できて、全く雨に降られませんでした!

ラッキー!


それは良いのですが、
雨以上に移動で大変なのが駅の登り降りです。

機材が本当に重くてですね、階段で担ぐとなると、相当の負担になります。
実際それで1度腰をやっていますからね、、、


それからは絶対無理をせず、ちょっと遠回りでもエスカレーター、エレベーターを探すようにしています。


まあ、大概の駅はエレベーター、エスカレーターを駆使してちょっとの遠回りでホームから出口まで行けるのですが、都心部の駅になると本当に酷い!!


特に渋谷!!!


エスカレーター、エレベーターを使うためにどんだけ歩かせるんだって感じです。
今日はそれで30分ロスしましたよ!

しかも帰りの出来事ですが、
下のホームからB1までエスカレーターで行けるのに地上までは階段しかない作り。
一回下に降りて違うルートで行こうとしても降りのエスカレーターがない!!


渋々担いで地上に上がるはめに、、、
腰が、、、


いや、僕はまだいいですよ!?

車椅子だったり、ベビーカーだったり、妊婦さんだったり、お年寄りだったり、、、


本当に大変だと思います。
まるでこうゆう人は渋谷に来るな、
と言ってるような気さえしますよ、、、


構内の地図にもエスカレーター、エレベーターのマークを書いてないから途方にくれるんですよね、、、

全然親切じゃないんですよ(´Д` )


バリアフリーはどこ吹く風、、、


あ、この間、すごい空が綺麗でした!