こんにちは~!

 

縁側日記のハナコです~!

 

 

 

 

さて今日はいきなり旅行記の続きですよ~ビックリマーク

 

 

 

ホテルで休んだあとは夕方から屋台市で行ってみました。

今夜はここで食べますよ音譜音譜

 

 

この日は週末だったのでものすごく混んでいました。

 

 

先日もたくさん画像をアップしたので、

 

なるべく前回出さなかったお店をアップしますねドキドキ

 

 

あら、座って食べられるお店もあったのね。

誰が撮ったの?ですよね。。。ニヤニヤ

 

 

その場では目が泳いじゃって、

 

気づかないものがたくさんあるのです汗

 

 

 

どっちを向いても人人人!

浅草といい勝負ですよポーン

 

 

こっちも人だらけ!

 

 

キンパの細巻きをよく見かけました。

食べやすそうですよね。

 

お肉も美味しそう~。

 

 

こんなカワイイ仔ブタちゃんを飾られると食べにくいです。

 

 

こっちの串は長いですよ~ポーン

 

 

チョプスイは中華ですねニコ

ハワイにチョプスイと言う名前の中華レストランがありました。

 

フルーツ飴も健在。

今度自分で作ってみようかな?

 

私はここに惹かれました恋の矢

 

 

細巻きキンパが6個選べるのです!

結局ここで買いましたゲラゲラ音譜

 

 

マグロとキムチとマテ貝と焼肉と。。。

 

ん~あと覚えていません。。。

 

 

これで~す!

味はちゃんとキンパだけど、

 

ふた口で食べられちゃうの~あせる

 

全部食べてもお腹一杯にはなりませんがニヤニヤ

 

とっても美味しかったですラブラブラブラブ

 

 

 

主人はクルーズで食べすぎて胃酸過多がまだ治らず、

 

あんまり冒険が出来なかったご様子。

 

 

 

チーズ卵パンを買いましたよ。

パンはフランスパン的なものを想像していたようですが、

 

甘かったそうですぼけー

 

またやってくれました韓国。。。

 

 

 

それからもうちょっと見て歩きました。

 

 

 

おお、カルシファーも売ってるのか~ゲラゲラ

 

 

コップに盛られた果物はいかがっすか~爆  笑

ググった訳ですねウシシ

 

 

こんな人混みでもたま~に車が通ります目

クラクションは一度も鳴らさないんですよ。

 

鳴らすのは違法なのでしょうか。

 

 

でも気づかない人も多いので、

 

すご~くゆっくり進んでいました。

 

 

意外と甘かったチーズ卵パン。

 

 

ロッテプラザの窓にビデオスクリーンがありました。

 

 

私は食後にこれを食べましたよラブラブラブラブ

フルフルのパンケーキ爆  笑

 

一度食べてみたかったの~ラブラブラブラブ

 

 

かなりのボリューム!

 

 

おいちかったです。

主人は最近乳製品が苦手(お腹がね)なのと、

 

胃酸過多でぜんぜん手伝ってくれないの汗

 

 

フワッフワで食べやすいし、

 

仕方がないので完食しましたよ爆  笑

 

 

 

主人もちょっと食べ足りなかったのか、

 

ここで一つ選びました。

 

 

え。。。

これじゃあアメリカにいるのと一緒じゃん!

 

 

たぶん胃が弱ってるとお国の味が食べたいのでしょうねうーん

 

さっきのパンは甘かったしあせる

 

 

これが胃に優しいのかどうかは知りませんがイヒ汗

 

 

 

ビーフステーキ、ビフテキもあるのにねぇウシシ

 

 

ケバブもありますよぉ~。

 

 

こちらは服に貼るワッペン専門店。

物凄い種類がありました。

 

若者が喜びそうですね音譜

 

 

 

チキンは前日食べましたが、これも美味しそう~。

 

 

こっちもチキンですよビックリマーク

ロゴが最高爆  笑

 

 

ほらね!私が買ったポシェットですよ!

私が買った色がないわ。

 

あれがいちばんよかったわよんラブラブラブラブ

 

 

先日もちょっとアップした、植物の生えてるビルです。

お手入れしてるのでしょうかね。

 

放っておいたら柄がこんなキッチリしませんものねぇ。

 

 

↑この左側のお店の中に入ると、

 

洋服屋さんなのですが、

 

奥に大きな辛ラーメンのディスプレーがありました。

 

 

物凄い種類のインスタントラーメンが並んでいました。

 

 

 

日本でも最近、

 

リアルに見えるビデオスクリーンがありますが、

 

 

韓国でもあちこちで見かけました。

 

 

 

これはすごくリアルだったので、

 

動画を撮りましたよ。

(音アリです)
 
その場にいると迫力がありましたゲッソリ
 
 
 
 
では今日はここまでで~すゲラゲラ
 
 
翌日は最終日。
 
ロッテデパートへ行って、
 
夜はソウルタワーへ行きましたよ音譜音譜
 
 
それがまた大変でニヤニヤあせる
 
 
 
ではまた明日~ビックリマークぶちゅービックリマーク