こんにちは~!

 

縁側日記のハナコです~!

 

 

 

 

先日の土曜日は、

 

ブロ友さん達とアフタヌーンティーを楽しんできました爆  笑

 

 

 

 

場所はヒルズボローにある、

 

スカイウォーターティーハウス目

 

 

 

 

 

 

電話で予約をしたときの、

 

スタップの方のお話ぶりから、

 

 

 

とってもサービスにこだわりがあり、

 

 

 

キチンとしたサービスをされていることが伺えたので、

 

安心してお任せしましたにやり

 

 

 

 

 

私は北側住民グループの、

 

あんずさんしまりす子さん、Lさんを乗せて、

 

 

 

相乗りでわいわい楽しく行きましたよゲラゲラ

 

 

 

到着~音譜音譜

 

 

 

入り口のマットのロゴもなんだかオサレ。

 

 

 

あちこちにティーセットのディスプレーがありました目

これにぶつからないようにしないと滝汗

 

 

 

ここで出るお茶も買えるようになっていました目

上みて!これも揺らさないようにねあせる

 

(私はチンパンジーかっ)

 

 

 

先にお手洗いへ行ったのですが、

 

トイレはウォッシュレット(外では私使わないけど)

 

 

ソープもいい香りで、

 

御手拭きペーパータオルもしっかりとした

 

良いものを使ってらっしゃいましたよポーン

 

 

 

 

 

席に着くと既にセッティングがされてありました。

 

 

 

全体はこんな感じ。8人分です。

 

 

 

みなさん到着すると、

 

ウェイターさんがお茶の注文を丁寧に受けてくださいました。

 

 

ここの感動はとにかくお茶の種類ビックリマーク

 

これ全部お茶ですよあせる

 

 

私も家にかなりお茶を持っていますが、

 

ここまではないですからね~。

 

 

 

お茶は飲んでみて嫌いだったり、

 

他のお茶も試したい場合は遠慮なく言ってください、

 

 

 

と言われましたので、

 

ちょっと珍しいものを飲んでみたくて、

 

 

 

私はEarl Greenにしようと思ったのですが、

 

 

 

それはお煎茶ではなくジャスミンティーだというので、

 

その下のRose City Genmaichaにしてみました。

 

 

 

 

皆さんもオーダーが決まったところで、

 

チョコレートムース登場ポーン

お茶を待っている間にどうぞ、

 

とのことだったので、すぐに頂きましたもぐもぐ

 

 

 

こんなの食べたらお茶が飲みたくなる~あせる

 

 

 

と思いましたが、

 

 

 

甘すぎず、

 

おしゃべりしている間にほぼ完食爆  笑

 

 

 

 

おもむろにお茶が登場しましたよ。

私のは玄米茶が入っているハズなので、

 

こんなお色でした。

 

 

皆さんのお茶がそれぞれティーポットで運ばれました。

でもね、

 

 

 

私のお茶はジャスミンティーの味がしたのですよ。。。

 

 

ちょっとジャスミンティーの気分ではなかったのでうーん

 

 

これは一杯だけ頂いて、

 

ティーポットはお返し。

 

 

今度は無難にScottish Breakfastにしましたニヤニヤ

 

 

 

 

お茶が揃ったところでタワー登場目

キューカンバーサンドイッチが一番上出来でしたラブラブラブラブ

 

 

下の段のフルーツの入ったパンも美味しかったです。

 

 

その辺が印象に残っています。

 

 

残念なのは、

 

マカロンとかプチフールがなかったこと。。。

 

 

見かけももうちょっと色が欲しいかなうーん

 

 

 

でも決してまずいわけではなく、

 

全部美味しく頂きましたよ爆  笑音譜音譜

 

 

 

 

 

勢ぞろいのお写真。

顔無し~ウシシ

 

 

 

でもこうやって綺麗なセッティングで、

 

ワイワイとおしゃべりしながらお茶を選んで。。。

 

 

 

なんて贅沢なひとときなのでしょう~ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

Scottish Breakfastも美味しかったですよ。

ミルクを入れたいところだけど、

 

パン系にはストレートにちょっとお砂糖だけが合うので、

 

 

 

ミルクは入れませんでしたニコ

 

 

 

 

こちらはシマリス子さんが2回目に頼んだ、

 

バタフライピーフラワーティーです。

青いお茶ポーンビックリマーク

 

 

色にビックリですが、

 

 

お味は意外とあっさりで、

 

ちょっと枝豆のようなお味がしました。

 

 

実はこのお茶はカフェインもなく、

 

ポリフェノールが豊富で体にいいお茶なのだそうですよ目

 

 
 
 
 
私達って、
 
ほとんどの方は生で知り合ってまだ1年前後。
 
 
年齢もかなり幅があるのですが、
 
 
同窓会で親友に会ったみたいにお話が弾むのですよゲラゲラ音譜
 
 
 
 
予約は1時間半で、
 
1時から2時半までだったのですが、
 
 
 
結局3時半までおしゃべり爆  笑
 
 
 
ウェイターさんがチョコチョコ様子を見に来ていましたが、
 
お茶はもっといりますか~?
 
 
と、とっても親切なので、
 
それに甘えてしまいました汗
 
 
 
やっと外へ出ても、
 
玄関先でまたおしゃべりウシシ
 
 
 
結局その場で次の約束までしましたよ音譜音譜
 
 
 
そしてグループは解散しましたが、
 
 
私の相乗り仲間は、
 
このあと宇和島屋さんへ行って、
 
お買い物ビックリマーク
 
 
 
北部の住民なら、
 
ついでがあれば絶対寄りたいスーパーですからねイヒ
 

 

 

 

ティーパーティーの様子は、

 

ブロ友さん達の記事でもどうぞ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の朝は、

 

お持ち帰りした残りのスコーンに、

 

久世福商店の和栗と安納イモのジャムで食べました。

とっても美味しかったですラブラブ

 

 

 

シンちゃんが足元にいたのですが、

 

 

あれ、

行っちゃった。。。

 

 

 

テーブルに写っている影がオレンジ色でしょポーン

 

 

これは山火事の煙で太陽がオレンジになっているためです。。。

 

その辺のことは明日アップしますねイヒ

 

 

 

 

 

それでは皆様、

 

今週も頑張りましょうビックリマークおーっ!ビックリマーク

 

フォローしてね