こんにちは~!

 

縁側日記のハナコです~!

 

 

 

 

実は今、30分くらい記事を書いたところで、

 

バサッと文字が全て消えてしまいましたガーン

 

 

 

たぶんタブレットのせいだと思いますが、

 

ショック―!!

 

 

 

なのでラップトップを開けて書き直すことにしました。

 

 

 

するとお邪魔怪獣タケゴンが漏れなく現れて。。。

ぢゃま~~~~~~!!

 

 

えrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

(タケゴンが打ちました↑)

なんか意識して打ったような文字ですね。。。💦

 

 
 
それにしてももう同じだけ打つ気力が失せたので、
 
カンタンにしちゃいますねニヤニヤ
 

 

 

 

兎に角兄と会った後に、

 

近くのドラッグストアへ向かったのですが、

 

 

 

その途中で久世福商店を見かけたので、

 

もちろん入りました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろありすぎ~!!

 

 

 

ちょっと遠慮気味に籠に半分くらい買いました。

 

でもムスメもそのくらい買いました汗

 

 

 

その後はドラッグストアビックリマーク

image

 

 

わけのわからん写真しか撮りませんでした。

 

だって真剣に買ってたんだもん💦

image

ここではヘアケアや薬などいろんなものを買いだめしたので、

 

 

数万円分あせる

 

ムスメも私もタックスフリーで買いましたよ!

 

 

 

ここでは透明な袋にすべてを入れられ、

 

日本を出るまで開けないでくださいと言われましたが、

 

 

 

このままだとスーツケースにウマく入らないので、

 

 

 

開けましたニヤニヤ

 

 

 

そしたらね、

 

白いテープだと思っていたのに、

 

(こういう袋です)

image

 

 

開けたらOPENEDって字が出たの!!

image

これはバレちゃうじゃん💦

 

 

でもネットで調べてみると、

 

こういうモノはスーツケースに入れてしまうし、

 

 

見せてくださいとは言われないらしいのですよ。

 

 

なので全部出してキッチリとスーツケースに詰めましたニヤニヤ

 

 

 

 

でも一応同じスーツケースに全部入れましたよ。

 

ビニール袋もね!

 

 

 

領収書は一応パスポートに挟めて置きました。

 

 

 

 

 

 

さて夕方は大学時代の親友たち3人と、

 

娘さんひとり(彼女はハワイに留学していたので、

 

ムスメとはすでにお友達です)と、

 

 

 

大通りビッセと言うビルの棗(なつめ)というお寿司屋さんに集合しました。

 

 

 

 

これまたおしゃべりに忙しくて、

 

たくさんお料理を頂いたのに、

 

ロクな写真がございません💦💦

何故これを撮ったのだろう??

 

ぜんぜん分かりません💦

 

 

 

土瓶蒸し、美味しかったです。

お寿司も全部美味しかったです!
 
写真ないけど。。。
 
 
ムスメが撮ってたかも。。。?
 
 
 

お酒もたくさんいただきました。

 

そしてお土産も友人みんなからたくさんラブラブラブラブ

 

 

 

 

久しぶりに会っても、

 

やっぱりみんな揃うと昔とちっとも変っていませんでした爆  笑

 

 

 

会話が尽きず、

 

予約してあった二次会へ。

 

 

 

二次会はフレンチカフェレストランで、

名前忘れちゃいましたが、コースターに書いてますね。

 

ちょっと見えるけど。。。

 

 

兎に角素敵なところで、

 

美味しいアイスティーを頂きました。

 

 

ムスメたちもお話に花が咲いたようで、

 

英語でしゃべったり日本語でしゃべったり音譜

 

 

私達がお開きになっても、

 

もう一軒行きたい!と言い、

 

 

ふたりで一時間ちょっと出かけ、

 

友人のムスメちゃんに送られてホテルへ戻ってきましたよラブラブ

 

 

 

 

もっとゆっくりさせてあげたかったけど、

 

なにせ翌日はチェックアウト、

 

寝坊は出来ないんですよ💦

 

 

 

 

私なんて次の小樽のホテルへスーツケースを4つも手で運べないので、

 

ひとつは大阪の知り合いのお土産と、

 

自分たちのお買い物を詰めて大阪へ、

 

 

 

もう一つは中をスカスカにして、

 

小樽のホテルへそれぞれ宅配にたのむため、

 

 

 

夜中の2時くらいまで詰めていました💦

 

 

 

JRタワーホテル日航札幌は、

 

フロントの横にクロネコの受付デスクがあります。

image

時間はご覧の通り。

 

 

 

なので、チェックアウトの前にスーツケース2個を、

 

ココから発送して、

 

 

 

残りの2個はチェックアウト後にフロントに預けて、

 

 

 

 

ユニクロと大丸デパートへ繰り出しましたよ~!!

 

毎日寝不足でも元気いっぱい~音譜音譜

 

 

 

その辺はまた明日~ビックリマーク

フォローしてね…

では~!