みなくるで福祉牛乳をもらってから地域活動支援センターに行きました。

今日の250円食堂は袋麺のやきっぺをつくりました。


嶋野さんは用事があって休みました。
きよら君がズッキーニとウインナーを切りました。

翔太君は卵を割りました。

ホットプレートでズッキーニとウインナーと目玉卵を焼きました。

フライパンに水を入れて麺を茹でました。

麺をほぐして水がなくなったら火を止めてスープを混ぜました。
大皿に麺をよそって具をトッピングして完成しました。

今日は嶋野さんがいなかったので簡単にできる料理にしました。
味は茹でて作った焼きそばで、茹で過ぎたためかやや伸びた
感じで、普通の焼きそばのようではなかったです。
でも麺好きな僕としては許容範囲です。

来週は嶋野さんが来るので安心して料理ができます。

午後はスワンの家の仕事でモナカの箱作りをしました。

箱作りは在庫のあんこの分の数を作りました。
作業の最後に急きょ白川君が製作したおみくじを手直ししました。

焦りながらやってどうにかおみくじの棒がでるようになりました。