夏振り釧路出張。


当然日帰り!



始発で向かい、最終で帰ります。




新夕張あたりの景色は


雲が低い位置に立ち込める独特の雰囲気に。


寒々しい景色に様変わりしましたなぁ。



トマムをすぎて暫く、


この辺りで鹿と接触。

衝突直後に窓の外に動くものが。


山の斜面を2匹の鹿がすたこら逃げていきました。無事だと良いが…😢



例によって熊出没エリアのため、


新得駅まで移動して車両点検。


とりま大事に至らず、20分ほど遅れて釧路到着。



12℃、釧路らしい曇り空。寒い🥶


釧路でお仕事こなし、駅に向かう途中の幣舞橋。


夕暮れ時の空とライトアップが綺麗でした。


ギリギリ16時台の特急に間に合わずだったので


次の便…最終の19時の特急まで図書館で仕事して、帰路へ。




網走ビールと炭水化物+油脂をゲット。


しごおわしてるから良いのです!

最近2〜3時間しか寝てないから、睡眠薬代わりに😅


一応定刻通り発車したものの…


夜の根室本線と石勝線、嫌な予感しかしないという予感は的中。




浦幌駅から新吉野駅間で信号機トラブルが起きて、トラブル区間徐行運転。



先行特急が野生動物とぶつかり、遅れ。

(狸らしい…)



石勝線の行き合い下り特急が鹿と衝突して

点検終わるまで待機。


石勝線は線路が一本だから、すれ違い待機あるけどこんな影響あるとは…学んだ。



結局家まで5時間以上かかって帰宅…。


色々あり過ぎて結局眠れず。



釧路駅前は軽くご飯できるお店もほぼないので


セブンのおにぎりとゆで卵しか食べてなくて 


流石にぐったりでした。





月末にまた釧路日帰り出張、恐怖でしかありません…。