かさのえんそく絵本読み聞かせおすすめ年少 | 強迫性障害で配達ブログ

強迫性障害で配達ブログ

強迫性障害を抱えながら、配達の仕事をしています。
かなり、厳しいと感じながらも続けるしかない…

それにしても

いい

あめふりですね


ザンザン保育園の園長

くろいかさ

が言いました



丘の上で暮らしている
タナさん
晴れた日に洗濯をして
外に干しました

家に入り
クッキーを作っていると
だんだんと雲行きが怪しくなってきます

すふと
ぽつりぽつりぽつり
雨が降り出してきました

しかし
クッキーづくりに夢中の
タナさん

気が付きません

そこにやってきたのは

黒い傘の
園長先生と
傘の子達

洗濯物を雨から濡れるのを
防いでくれました

お礼にタナさんは
クッキーをご馳走することになりました

すると…

傘たちのえんそく

雨の日が絶好の天気ですね

良い天気とは
晴れを指すばかりではなく

捉え方によっては

違う感情がうまれるのだと
改めて感じられました

傘にとっては
雨はとても素敵な
遠足日より
外で食べるクッキーは
格別なのでしょうね