こんばんは!

チェロの西村ですニコニコ

今回で私の投稿は年内最後です!


そんな今日12月12日は

「いい字一字」が「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」

ということで、漢字の日だそうです鉛筆

清水寺で発表された今年の漢字は

「災」

でした…

確かに日本各地でたくさんの災害の被害があったのが印象に残っています。


私も今年を振り返って漢字を一字選んでみましたキラキラ

私が選ぶ今年の漢字は

「人」

です!

色んな人との出会いがあり、演奏会に出演させて頂いたり、演奏会を聴きに行ったり…ルンルン
そして、たくさんの人の支えがあって過ごせた1年でした!


今まで出会った人、これから出会う人と過ごす時間を大切に来年も過ごしたいと思います…キラキラ




そして、先月末に群馬旅行に行きました新幹線前



温泉に行ったりしてボーっとして過ごしました温泉


伊香保温泉




そんな中印象に残っているのが、富岡製糸場に行ったことです!



200円でガイドさんが案内してくださり、それがとても楽しかったです!

ガイドさんのクイズに答えながら、富岡製糸場について学べましたニヤリ


↑ガイドさんイチオシの撮影ポイント


とてもリフレッシュできた旅でしたブルー音符


【演奏会のお知らせ】

明後日です!
ありがたいことにほとんど満席となっているようです…!




いつものトリオのメンバーです!




それでは良いお年を!!

西村まなみ