だいぶ時間が経ってしまいましたが、今月中旬に長野県にある銀河もみじキャンプ場へ行ってきました。


今回はお兄ちゃんが、部活のためどうしても日程が合わず、初めて次男と二人っきりでのキャンプウインク


しかし本来であれば、星空が最高に美しいキャンプ場とのことで期待してたものの、天気予報は出発日が近づくほど悪くなる一方で、結局設営時のみ青空が見えただけでその後は雷を伴う雨に☔️


翌日の撤収時も時折土砂降りとなる、なかなかハードなキャンプとなりました滝汗


でもそこはさすが人気のキャンプ場です。


土曜日とはいえ翌日もガッツリ雨予報なので、てっきり人は少ないと思ってたら、受付は大混雑びっくり


結構サイトは埋まってました。


自分はこの日、星空がよく見えるサイトを予約してたんですが、結局雨でしたので星は見えず。


でも周りに他のキャンパーさんは殆ど居らず、解放感のあるエリアでとても良かったです照れ



そして次男の成長も嬉しかったですね。


二人っきりのキャンプは嫌がるかなと心配してましたが、自分なりに楽しみ方を見つけて過ごしてくれました。


雨は色々面倒な事も多い反面、虫は少なくなるし、雨音も心地良いし、バタバタするのは辞めてのんびり過ごすには最高ですね。


この日はご飯も簡単なものにして、焚き火もせず、とにかく慌ただしく動くことは極力避けて、就寝までまったりのんびりしてきました。



正直ここまでガッツリ雨にやられたファミキャンは初めてでしたので、雨天時の良い勉強になったと思います。



帰宅してからの片付けや、テント及びタープの乾燥等々、やる事も普段より倍増しますので、とにかく段取りが大切。


今回は我ながら、なかなかテキパキ出来たと自負しておりますデレデレ


帰宅途中に立ち寄って食べた蕎麦も美味しかったし、雨のキャンプもたまには良いものですねウインク