皆さん こんばんは。


4月17日   報徳二宮神社でお参りして  素敵な4月の御朱印をいただきました。

季節の特別御朱印

〜春ボタン〜
4月にいただけた御朱印

御朱印帳
御守り


絵馬
おみくじ

水みくじひきました。
でした。
幸せ度数♥♥♥♥
報徳二宮神社とは

学問・経営財福の神である二宮尊徳翁(金次郎)を祀る神社です。

日光市今市の街に鎮座し、境内には尊徳翁のご遺体すべてが安置された史跡二宮尊徳の墓があります。


東武今市駅より徒歩三分、日光道の駅「ニコニコ本陣」より徒歩二分の場所にあります。
御祭神

二宮尊徳(金次郎)とは 天明7年〜安政3年の江戸後期の実践的農政家です。
ご利益
学業成就(合格)・商売繁盛(経営)・災難厄除・出世財福・手、足腰など体の健康
御由緒
ご祭神・二宮尊徳は今市の報徳役所にて逝去しました。 その後、尊徳の終焉の地である由緒を持つ今市に神社が創建され、 今日まで学問・経営の神様として人々に親しまれています。 本殿の裏には栃木県指定史跡・尊徳翁のお墓と遺品を陳列した宝物館があります。
壱の鳥居

参道

尊徳来福像
弐の鳥居
手水舎
花手水


狛犬

拝殿

ご本殿
足手荒神社
二宮尊徳翁のおことば

が綺麗でした。
報徳二宮神社でお参りして 素敵な4月の御朱印をいただきました。

素敵な出逢いに感謝です。

最後までご覧いただき ありがとうございました。