皆さん こんばんは。


前回の続きになりますが  真岡市総合運動公園で遊んだあとは 宇都宮に戻り コンセーレのコーヒーコーナー2001で かき氷をいただきました。

コンセーレは 宇都宮市の郊外に位置し、閑静な環境から、社員研修やゼミ合宿、スポーツ合宿等に最適です。また、洋室はビジネス客にも好評。さらに最近では、家族連れでの利用も増えるなど幅広く利用されています。

昨日は 帰りに真岡市の世界一を目指すかき氷屋さん『寿氷』で かき氷を食べる予定でしたが お休みだったので 急遽 コンセーレのコーヒーコーナー2001で かき氷を食べることになりました。

コーヒーコーナー2001は コンセーレ内のカフェですが  日光市今市の『松月氷室』から仕入れた天然氷のかき氷もいただけます。口あたりのやわらかさは天然氷ならでは です。
私は孫のぴかりんとおちおとめのミルク付きをいただくことにしました。娘とあんにゃんは巨峰です。
店内はこんな感じです。
私達はこちらのテーブルにしました。
シェア用のカップとスプーンもいただけました。
ぴかりんがセルフサービスのお水を汲んで もって来てくれました。

間もなく ぴかりん待望のとちおとめが来ました。
結構なボリュームです。
かき氷を前に嬉しそうなぴかりんです。
早速 食べ初めました。
こちらが娘とあんにゃんの巨峰です。
あんにゃんも嬉しそうでした。
今年初のかき氷ですが とっても美味しかったです。
コンセーレのコーヒー コーナー2001で 素敵なカフェタイムを過ごしました。

素敵な出会いに感謝です。

最後までご覧いただき ありがとうございました。