前回③で記載した資格試験の続き。


ITパスポート試験

基本情報技術者試験



ITパスポート試験とは。

 ITを活用する全ての社会人、社会人やこれから社会人となる学生が

備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。


基本情報技術者試験(FE)とは。

 情報処理技術に関する基本的な知識、技能を有していることを国が認定するもの。

国家試験です。情報処理技術者試験の「区分の一つ」



 もう1度子供に話を聞くと、


6月から、どちらかの授業を選択する。らしい。。。


言葉足らずで、何を言っているかわからないときがある。

(先生の話をよく理解できていない説)


ま、そのうち案内がくるだろうと。様子見です。


私なりにネットで理解できたことを書き出しました。






◎ITパスポート
 いろいろな知識
  新しい技術(AI、ビッグデータ、IoTなど)や
  新しい手法(アジャイルなど)
  経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)
  IT(セキュリテイ、ネットワークなど)
  プロジェクトマネジメントなどの総合知識を問う試験。

情報処理技術者試験の入門編で、

ITエンジニアなら知っている知識らしいです(すごいですね)

職種に関係なく、日常業務でIT用語が飛び交うとこもあるそう。

なので、共通知識として認識しましょう!

という感じなのでしょうか?(個人的意見)


◎基本情報技術者試験
 テクノロジ、マネジメント、ストラテジ系
 アルゴリズム・プログラミング、セキュリテイ
 の分野とのことです。

内容が深いガーン未知の世界でした。。

素人が説明なんてできませんです!


調べてわかったことは、高校の授業で勉強する内容は

レベル1〜2ということ。入門編的な?

さらにIT系の知識を深めたい!興味がある!IT系に勤めたい!

という方はレベル4の難易度の高い勉強をしていくのかな?


 ※作成したものは、誤字脱字がある場合があります。
 間違いがある可能性があります。転載禁止でお願いいたします。


応用情報技術者試験を取得する予定ならば

基本情報技術者試験の勉強を選択でもいいけど、

どうなんだ?子供は興味があるのか?驚き


基本情報技術者試験を選択して12月に試験を受け

個人的(予備校講座)にITパスポート試験の勉強をして

3月に試験受けてみるのもありですね。。。(高3でもいいし)

キャパオーバーかな笑い泣き
 
うーん。その時が来るまで考えてもらいましょう。


今年度受験予定の資格
※情報処理科生

日商簿記3級(6月)
全商ビジネス計算実務検定(6月.11月)
全商ビジネス文書実務検定(6月.11月)
全商情報処理検定(9月)
全商ビジネス・コミュニケーション検定(12月)
※選択科目 基本情報技術者試験(12月)
※選択科目 ITパスポート(3月)
任意 秘書検定

高1で取得できた資格は以前の記事②でお知らせしています。

日商簿記3級は高1から必修授業(高校)をうけていますが、

興味ないからか、定期テストの点数は良くないです。。。

6月分の検定料徴収されましたが、

授業では、検定の範囲終わっていないとのこと笑い泣き

1週間前からは放課後講習があるそうですが。。。

大丈夫ではないな。。。。

私もかなり昔に、資格を取得していますが、

仕分けも教科書を見ながらでないと、教えてあげれません。

綺麗さっぱり忘れています魂が抜ける

でも、3級は合格してほしいな。がんばれ!


公務員試験から話はずれてしまいましたが、
最後までご覧いただきありがとうございます😊

秘書検定2級参考書も購入しましたよ。