最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(31)2月(39)3月(58)4月(24)5月(11)6月(46)7月(79)8月(54)9月(72)10月(81)11月(65)12月(34)2020年6月の記事(46件)毎日、色がお白い方がとても多く日焼けしすぎないか不安です笑でも、楽しかったと日々の感想が心...今日は晴れ〜曇りだと、なかなか綺麗な海の写真が撮れませんね今日の午後のツアーの海は綺麗かな...ずっと天気が悪かったのですが本日よりまたたくさん遊びに来てくれます今日は朝からシーカヤック...ヘントナラウンジさんにある灯これショップに欲しい〜本物の葉です本当、自然のものでいろんな物...今日の沖縄は曇り&晴れさっき、少し雨️少々、宣伝を控えていたシーカヤックフィッシングちょっ...2020年6月23日(火)雨で催行不可能続きの日々でしたがやっと本日、久しぶりのマングロー...【オクマナビ】沖縄本島北部オクマから海の森マングローブをカヤックで見に行こうやんばるの山にはたくさんの鳥、虫、動物がいます写真はほんの一部ですが天然記念物も多く見応え...夏の水浴び気持ち良いはずー..オクマのスピリチュアル的な秘境の地やんばるの山を探...2020年6月21日(日)午前中はオクマの奥地リバートレッキングツアーオクマのホテルにご宿...【オクマナビ】天然記念物のノグチゲラが見れたり滝つぼジャンプや滝修行(笑)今日の沖縄は風が強くべとっとした暑さです最近は、ありがたい事に毎年遊びに来てくれるお客様や...案の定、本日かーちべーで午前も午後もツアー中止なので、お化粧台の作成〜できましたぁーこの上...野生のヤンバルクイナを発見水浴びする姿も可愛いね天然記念物..#ヤンバルクイナ #...無人島の写真撮影無人島も楽しいよ風が強い事が多いのでなかなか行けないけど笑 リベンジ組がか...写真撮影ポイントばっちり..オクマナビ 〜OKUMA navi〜沖縄県国頭郡...写真撮影ポイントばっちり..オクマナビ 〜OKUMA navi〜沖縄県国頭郡国頭...2020年6月19日(金)沖縄在住のかわいいお二人が遊びに来てくれましたウミガメもクマノミ...【オクマナビ】ミガメとクマノミの王国へ‼️SUP+シュノーケリング✨♀️✨ここはオクマナビのショップの屋根裏部屋〜また今は荷物置き場風通しは良い涼しくなったら、綺麗...次ページ >>