脊柱の骨の数は? | 過去問で目指せ合格❗️毎日1問リラ検クイズ

過去問で目指せ合格❗️毎日1問リラ検クイズ

日本リラクゼーション業協会主催の「リラクゼーションセラピスト認定試験」、通称リラ検の過去問、予想問題を中心に、毎日一問、出題していきます。

 

脊柱の骨の数として正しいものをえらびなさい


    1.24
    2.25
    3.26
    4.27

骨に関する問題も5,6問でました。
2級50問中、4分の1は骨と筋肉です。

筋肉問題に比べると、骨問題はそんなに難しくは感じませんでした。
細かい骨の名前を問う問題がなかったからでしょうか。

本問はいわゆる「背骨」の数を問う問題です。
歯の数、染色体の数など、人体の「数」問題ではポピュラーだと思います。

ひとつ気をつけないといけないのは、
「脊柱=背骨」の数と「脊椎」の数はちがう、ということ。

仙骨は骨としては1個と数えますが、もとは5個の仙椎が成長とともに癒合したもの。
尾骨も3個から5個の尾椎が癒合したものです。



 

ちなみに、仙骨は16歳から18歳ごろから癒合しはじめ、34歳頃に完全に癒合。
尾骨は、胎児のころに癒合が完了するそうです。

ですので「脊椎の数は?」と聞かれたら、
32~34個というのが正解になります。
2級のテキストには書かれていませんが、
混乱しやすいところなので、詳しく調べておきました。

ということで、脊柱の骨の数は、

・頸椎  7個
・胸椎 12個
・腰椎  5個
・仙骨  1個(仙椎としては5個)
・尾骨  1個(尾椎としては3-5個)
―――――――
・合計 26個

<答え> 3.26

でした。
では今日はこの辺で。

参考)
・からだの地図帳,佐藤達夫,2013 https://calil.jp/book/4062610256
・Wikipedia,椎骨,2019 http://u0u1.net/ZiZU
・Wikipedia,脊椎,2019 http://u0u1.net/5hcV
・Wikipedia,仙骨,2019 http://urx.space/z2Ov

 

◼️アロマウェブのデジタル問題集

 

<デジ問で勉強、見事!合格した方々の声>

こちらのWEB問題集で何回も受験を失敗したリラクゼーション一級に合格ができました。

この800問題はやった方がよいです。公式リラクゼーションの300問だけだと結構ギリギリか厳しいと思います。

問題につき解説がついているので馴染みのない内容でも分かりやすく助かっています。

手元にテキストがないときにも勉強できます。問題を解いた後解説が表記されるのでわかりやすい。

めちゃいい!やった人が合格!素晴らしい問題集でした!みんなこれをやるべき!

 

<リラ検1級 好評発売中!>

 

リラ検2級 好評発売中!