前回、紫式部の流れから思いもよらない人が出てくると書いたのだけど、さて❓

誰でしょう❓


実は南北朝時代に南朝の後醍醐天皇に仕えて活躍した、北畠親房がその人


紫式部の子孫である藤原範子と土御門通親の間には3人の男子がいて、北畠親房は、その3人の中の中院通方の末裔になる


中院通方という方、源頼朝の同母姉妹の坊門姫を妻としていて、2人の間に生まれた通成の流れからは北朝の光厳天皇に繋がる

そして、別の妻、源雅頼の娘との間に生まれた北畠雅家のひ孫が親房

更にその子孫の木造家の娘が織田信長の息子の信雄に嫁ぎ信良を生む



この織田信雄という人、織田信長と生駒殿(よく吉乃なんて呼ばれてる)との間に生まれた人で、北畠具教の娘雪姫を妻とし、雪姫亡き後は、そのいとこにあたる木造具政の娘を継室にするが、この継室との間の信良からの流れが以下となる




そして、昭和天皇の孫宮様が現在の天皇陛下となる


今上陛下までたどり着けたので、今日はここまで


次回は藤原範子と土御門通親の間の別の子、久我通光からの流れを挙げていく