おじゃま虫



おはようございます😊
FARMムラの農園主です!
本日は良☀️

今日の一枚、、、先週、菜園にやってきた虫たち。


さて、ムラでは柑橘系のお花が咲き終わりそうです。
開花時、菜園は爽やかな香りに包まれます😍

柑橘系の開花状況。
★ミカン


★スダチ


★ブラッドオレンジ

昨年ならせすぎて、今年は花数が少ない😞


★レモン

レモンも数輪しか咲いていません。


*続いて、ベリー系の様子です…
★ブラックベリー


★ボイセンベリー

今年は過去一番の花数でした🤍

期待できそう。


★ラズベリー

開花ピーク時に撮影し忘れ、残った一輪を撮影📷

コチラもよく咲いてました🤍


*そして、カリンの実がある程度大きくなったので、袋がけ。


まずは布製のものを被せる…


過去にもこの布製の袋がけを使用。

しかし布に穴を開けられ虫に侵入された💦

なので、実が大きくなる前に他の袋で二重がけする予定!


主に、木の下の方だけ袋がけ↓


袋がけしているとポロッと取れてしまった💦

カリンは実がなるとスズメバチが来ます😱

実は青いのに、甘い香りがするのでしょうか。

木の上の方に袋がけできなかった実があるので、落とさないといけません。


*ついでにプラムの袋がけもした!

これまで使ってた〈モモの果実袋〉だと大きすぎた。

そこで、今年は一回り小さい〈キウイフルーツ用〉を使用した。

※今年はサンタローザよりも大石早生の方が多く着果してる(15個位)

私はサンタローザの方が好みです😋


*種から栽培のビワ
いつ実ってくれるかな〜。


*こちらも種から栽培のアケビ

まだ実がなった事がありません。


*コチラは苗木から育て始めたポポー


*昨年挿し木したイチジク
一鉢は、実がつきました♡

※3ツ実って、1ツは小さいうちにポロッと落下。

残りはお口に入りますように👄


☆一昨日、念入りにお風呂掃除をしたところ、手指を痛めてしまった💦

夜、ズキズキして寝れなかった。

昨日も痛みがひかず、右手が使えない。

とっても不便でした!!

湿布と鎮痛剤を飲むと楽になった。

植え付け第三弾が待っている。

もう2、3日大事をとって休もうと思う。