ドラゴンズ、4連敗ですね。たまたま連敗したのか、やっぱりなのか。 


開幕3戦目までは、12球団で唯一勝利がなく、ネットでも、やはり今年も、大方の予想通りの進行。


 しかしそこから、今年は違うドラゴンズ。貯金も当たり前のように増えて、でもこんなことはきっと続かない。


 貯金あるうちは大きく喜ぼう。そして連敗しても、今年は違うぞ。という期待を込めて応援しよう。 


 ビジターは今年得意としていましたがやはり分かりませんね。 


甲子園の応援の熱気にのみ込まれたかな。ビジターでもドラゴンズファンは応援してます。

選手や指導者の皆さん、これからのチームに期待してますよ。


ところで、 私は先月54歳になりました。気持ちは20代の頃とそんなに変わってないと思うけれど。


 若い頃は視力もなんの心配もなく、自慢の部類でした。それがここ数年、老眼ではなく、近視となり遠くのモノがピントが合わない。


 会議でパワーポイントが映されても、はて何が書いてあるのだろ? 近頃は、遠くのモノはよくわからない、が当たり前になっていました。(小さい字は大丈夫なんです。本好きが幸いしてるのかな?)


 話しはドラゴンズに。今週ゴールデンウィークの始まりの土曜日にバンテリンドーム参戦。今からとても楽しみ。 


けれど、選手は遠く、ただ雰囲気を楽しんでいるのみ。何とか、少しでも選手が活躍している姿を観たい。 


という訳で、今週のバンテリンドーム参戦のために、人生初、メガネを作りました。 




遠くが本当によく視える。目から鱗が落ちた感じ。自分の顔はメガネが似合いませんが、これは作ってよかった。 


バンテリンドーム行きから人生初の試みです。鮮やかな勝利の瞬間をこの目で観たいところです。(とはいえ今回は5階席。やはり選手の顔は見えないなぁ)


今朝のサンデーモーニングでは、落合さんが、ここ数日の連敗を見た上で、そんなに負け続けない、と言ったとか。

ブレずに信じて応援しましょう。