よんじゅうろくつぶめ、あけおめ2024!! | 雨宿 いろの『 雨のち宿り 』

雨宿 いろの『 雨のち宿り 』

劇団ふぞろいぞろい 雨宿いろの 個人ブログ。
ゆるやかに更新中。

劇団ふぞろいぞろいHP https://gekidan-fuzoroizoroi.jimdofree.com/

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

劇団ふぞろいぞろい 雨宿いろの です。

新年あけましておめでとうございます。

『雨のち宿り』第四十六回目の更新。

どうぞお付き合いいただけましたら幸いです。


2023年はこんな感じの一年でした昇天飛び出すハート




1月・いるかHotel『風に画かれたクロニクル』撮影


観れば観るほど、撮れば撮るほど好きになるいるかHotelさん。

また撮影させていただけて、本当にうれしいです。

破稿もBitter&Sweetも、どちらも力強くて、だけどとても繊細で、ほんまにめっちゃ惹きつけられる。


阪神淡路大震災の時、わたしはまだ0歳でそのときの記憶はもちろん無いのだけど、わたしはいまも生きていて、

「あんたは運が良かった」と言った人の顔を覚えています。

破稿は、そんなことを思い出すきっかけになる、わたしにとっても大切な作品


能登半島地震で犠牲となられた方々に謹んでお悔やみ申し上げるとともに、被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

1日でも早く、日常生活を送っていけるよう、みなさまの安全と復興をお祈り申し上げます。




4月・第27回なにわ人形芝居フェスティバル


カメラマンではなく運営側に回って早4年、満開の桜の下で元気いっぱい開催しました。

「今回はカメラマンちゃうんや〜!」と言っていただけることがまだあって、カメラマン雨宿ってもしかしてめちゃくちゃ覚えてもらえてたんかな!と嬉しくもあり。


ちなみに次回は第28回、2024年4月7日(日)に開催します!

なんとフリーパス復活!!  ぜひ遊びにいらしてくださいニコニコ花




7月・劇団ふぞろいぞろいYouTube朗読

『灯台、私、くらし。』出演


活休中だけど、YouTube朗読はやってます。

自分の劇団のこと言うのアレかもやけど、コモリサチエの本好きなんです。読めるの嬉しいねんな〜赤ちゃん泣き

しかも今回は 音声劇団 五里夢中さんにご協力いただいたスペシャル仕様です。


稽古のことや作品のことは前回のブログに掲載していますので、よければそちらをご覧ください。




7月・酒石悠伍氏YouTube朗読ライブ

『銀河鉄道の夜』サムネ背景提供


グラデーションがかったこの背景写真を使用いただきました。

実はこれ、レンズキャップを外し忘れたミスショットなんです。

現像するときはいつも質感よく丁寧に仕上げていただけるよう写真屋さんにお願いしているので、ミスショットも雨宿好みに仕上げてくださっています。


酒石さんから「使用したい」と連絡いただいたときは、嬉しかった〜オエーオエーオエー

「銀河鉄道の夜」も、というか宮沢賢治の作品が好きなので、そのサムネに使用いただけたのも嬉しかったです。




8月・一心寺地蔵盆ミュージカル

『へこきクマのプップププー』撮影


大人数撮影の記録更新しました!出演者26名!

シアター倶楽プロデュースなので、劇場稽古の日はもうずーっと稽古の音が漏れ聞こえてきて、モニター越しにその様子も見ていました。(ずっとじゃないけどね)

撮影中はもう楽しくて楽しくて!撮るのは大変だけど、本当に楽しみながら撮影しました。

上演は見てちょっと泣けてきちゃったり。


また、4年ぶりに縁日も復活予定だった『一心寺地蔵盆フェスティバル2023』は、残念ながら大雨警報により当日開催直前の中止となりました。

関係者の皆さまにはご迷惑をおかけしてしまいましたが、今年はより一層パワフルな開催を目指して!




9月・「"PHOTOIS"想いをつなぐ。

あなたが主役の写真展」 出展


人生初!写真展出展しました!

簡単に言うと「応募者全員サービス」みたいな写真展なんですが、めちゃくちゃ緊張しました。


やわらかい仕上がりにしたくてラスタープリントにこだわってみたり、今回は四切りサイズにしたのでプリント範囲も決めきれずプリントし直したりしました。

一発でばちこーんと決められたらかっこいいしお財布的にも助かるんですけど、初めてだし、お金と時間をかけてじっくり写真に向き合ってみました。


展示も実際に見に行って、わたしの写真をきっかけにお話しされている様子を見て、「う、う、うれしい〜〜〜!」ってなりました。涙出てくる。

作品を見た人が出展者にメッセージを投函できる「絆ポスト」からもいくつかメッセージをいただいて、写真、やる気、出てます。




10月・音声劇団 五里夢中 オリジナルボイスドラマ

『実家の中心で愚痴をこぼしたけもの』出演


ついに出演させていただきました!五里夢中!!
7月公開のうちの朗読にご協力いただいたのに!五里夢中に出演させていただける!ほんまにうれしい!!!



12月・音声劇団 五里夢中 オリジナルボイスドラマ

『寝正月』出演


しかも2本も出ました。え、ほんまに…?アリガトウ…

当たり前なんですが、ふぞろいぞろい朗読作品の稽古と五里夢中ボイスドラマの稽古、もう全然雰囲気が違うんです。

五里夢中のターンになったらもうずーーーっと喋ってるしずーーーっと笑ってるし、表情筋って筋肉痛になるんですけどみなさん知ってました?


作品のことは作品を聞いたほうが早いのでぜひお聞きください!




というわけで、2023年の振り返りでした 昇天飛び出すハート


2024年もすでに2週間が過ぎていますが、本年もご愛顧いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


さて、まもなく1月20日(土)は劇団ふぞろいぞろいのAnniversaryです。

毎年恒例の書き初め大会が行われましたので、ぜひお楽しみにお待ちくださいませニコニコ



それでは!



雨宿いろの