⛩ 天祖若宮八幡宮(てんそわかみやはちまんぐう)
 

 

 

  鎮坐

 

〒177-0051 東京都練馬区関町北3丁目34−32

 

  御祭神

 

大日靈貴尊(おおひるめむちのみこと)
狭依姫命(さよりひめのみこと)
倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
譽田別尊(ほんだわけのみこと)
仁徳天皇(にんとくてんのう)

 

  摂社末社他

 

・武蔵御嶽神社

・稲荷神社

・厳島神社

 

  格式他

 

・近代社格制度 村社

 

  馬駐及厠

 

・四十台は可能そうなりっぱな馬駐。

・厠なし

 

  所感

 

天祖神社と若宮八幡が合わさって、天祖若宮八幡宮になったっぽいにゃん。

 

天祖神社は、天祖ということで、大日靈貴尊(天照大神)、倉稲魂命、譽田別尊

若宮八幡宮は、譽田別尊、仁徳天皇

 

天祖神社は関塞(かんさい)守護の神らしいにゃん。要するに関所を守る神さまにゃんだろうにぇ。

にゃるほろ、住所が関町にゃのは、関所があって発展した町ってことにゃのね、きっと。

境内は8,000平方メートルもあって、確かに参道まっすぐなんだけど、地平線が見えるくらい(ウソ)長いにゃん!

 

テトテトテトテト。。ε-(゚д゚`;)フゥ…

 

テトテトテトテト。。。ε-(゚д゚`;)フゥ…

 

テトテトテトテトト。。。。(*´д`*)ハァハァ

 

赤いお屋根の拝殿が見えたにゃ!

 

そーいえば、

社殿とか拝殿とか本殿とか、神社さんは建物の呼び方がごっちゃににゃっちゃうよにぇ。

 

社殿は神社の建物の事みたいにゃね。

社殿には、拝殿・幣殿・本殿・覆殿とあって、

拝殿はいつもみんなが ぺこぺこぱんぱんぺこりんこ する場所にゃね。

幣殿(へいでん)は神様のお食事をお供えしたりする場所で拝殿と本殿をつなぐ場所にゃね。

本殿はご神体とかがいらっしゃる場所にゃん。

覆殿(おおいでん)は拝殿・幣殿・本殿なんかを全部覆ってる建物にゃん!

 

いろんな形式があるから必ず当てはまるわけではないけど、何となくこんな感じにゃね。

 

境内はとっても広いけど社殿はドーンと1つみたいな感じにゃん。

右側に石柱があって、にゃににゃに?「国威宣揚(こくいせんよう)」?ってかいてあるにゃね。

 

きっと戦時中の 国威高揚とかと同じようなものにゃね。。国家の威光を!みたいな。。。

 

大変な時代があったんにゃね。。

 

 

ぺこぺこぱんぱんぺこりんこ。

 

社殿右側に武蔵御嶽神社が鎮坐してるにょで、行ってくるにゃ!

練馬の銘木の赤松もあるにゃん!爪砥いじゃうにゃん!ぇ?だめ?

 

 

ところで、狭依姫命(さよりひめのみこと)ってだれだろ?って思うよにぇ?

調べたら、市杵島姫命(市寸島比売命・市寸嶋比売命(いちきしまひめのみこと))の別名らしぃにゃん。

 

宗像三女神さまにゃね。

・沖津宮の田心姫神(たごりひめのかみ)
・中津宮の湍津姫神(たぎつひめのかみ)
・辺津宮の市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)

※宗像大社さんの電子紙面より~

 

さて、赤松さんと御嶽さん、稲荷神社さん、厳島神社さんにご挨拶(=´∇`=)にゃん

 

ぺこぺこぱんぱんぺこりんこ

 

 

以上、あめのこやねこ のおまいり所感でした。

⛩ようこそおまいりでした(=´∇`=)にゃん!

 

  社殿近影