今日は

久しぶりにお昼にフレンチを堪能して

夜はライブに行くという

なんともゼイタクな1日💓

 

以前から「美味しいよ」と聞いていた

フレンチmaruyamaさん

フレンチランチ。(どれも絶品でした!!)

 

フレンチの素敵なところは

見た目が華やかで幸せになれるし

上品で優しい美味しさが楽しめるところ。

あと会話をたくさん楽しめて

満腹になりすぎない。素晴らしい!

 

 

【 メイン 真鯛のポワレ春菊ソース 】

 

 

昔ピアノを弾かせていただいてたバーで

絶品のフレンチを作るマスターさんがいて

素材一つ一つが本当に美味しくて

感動したのを思い出しました。

 

 

 

そして夜は

感動とパワーをもらいに

小林貴子さん黒田京子さんのライブへ!!

 

凄すぎました!

😭

 

曲に沢山の物語が詰まっていて

黒田京子さんから出てくる

ピアノの音色の多彩さに

衝撃を受けました。

 

ライブを楽しみながら

お芝居もたくさん

楽しんできた感じ!

(でも、お芝居では無く、

     ライブなんです!)

 

それほど音だけで想像に掻き立てられる

素晴らしいLIVEだったんです。

 

ピアニストの黒田京子さん

ピアノがなるたびに

水や、森みたいな

時に濁流のような

あとは、静かな星空の中の

お星様だったり。

 

ピアノでどれほどの

色彩、物語を表現できるんだろう?

と心奪われっぱなしでした。

 

そして貴子さんとの息がピッタリ!

呼吸合わせるのが難しそうな曲も

ピタッとあってピタッと止んで。

2人の化学反応が

あまりに素晴らしくて。

大変に衝撃を頂きました。

(*´◒`*)

 

でもやっぱり、泣いちゃった。笑

 

昨日は貴子さんも涙ポロリしてたから

いいのだ。しかし泣きながらも

変わらず歌いきれるなんて。おーっ!ビックリマーク

(o_o)!。。

 

フレンチランチをご一緒した方も

小林貴子さんも、私が必死で

音楽を学んでる時のご縁で

繋がらせていただいてる方達。

 

過去も未来もずっと繋がっていたい方達で

みんなからたくさんいろんなものを

受け取って今の私がいる。

 

本当に感謝です。

ありがとうございます

(*´∀`*)