後から中古で買ったThink Pad x280右側と今まで使っていた左側のキーボードを交換

黄色の枠を取り外して互いに交換します。

TrackPoint® ボタンの下に取り付け固定ネジが2ヶ所あります。

TrackPoint® ボタン左右を取り除きました。

固定ネジを緩めています。

固定ネジを左右緩めていよいよキーボードの取り外し


TrackPoint® ボタン部分をプラスチックのオープナーで起こすとキーボードがずれて取り外しが出来ます。

キーボードとトラックポイントへの信号ケーブルを取り外します。

接続端子には抜け防止の押さえが有りますのでそれを上に跳ね上げるとケーブルが外れます。

プラスチックのオープナーの先がもう少し広かったら力が分散して相手を痛めないとの発想から巾広を青竹で作ってみました。

先端を両刃仕様で隙間に差し込みやすく加工!

青竹のオープナーでより簡単にTrackPoint® ボタン取り外しが出来ました\(^o^)/。

急遽作った青竹のオープナー隙間に差し込んで押すだけてパコンと外れました。

大成功です(笑)