食用菊の おはなし | 雨ねこ。日和

雨ねこ。日和

雨ねこ。という名の小料理屋。
美味しい食べ物とお酒を置いてご来店をお待ちしています
●水~日曜日 LO22時 23時閉店
(テイクアウトは時間含め要連絡)
●月曜定休
杉並区西荻北3-4-8西荻ビル二階
03ー6913ー6481
X(旧Twitter): https://twitter.com/amenekobiyori

食用菊


関東の普通の家庭ではあまり食べないと思われる

(個人の見解です)

食用菊


お店では時々買います。





沖縄産の食用菊


ある日の八百屋さんでの会話

「沖縄産なんですね!?寒い季節だから?
 山形か秋田が多いと思ってましたが。」

「大体は山形か沖縄かなぁー」

ええー!?沖縄が多いって・・・

以前にも沖縄産の食用菊を買った事がありましたが
珍しいなぁーと思っていて
この日の八百屋さんの話で更に
どうなってるの?と調べてみました。


生産量  第1位 愛知県
      2位 山形県
      3位 青森県
      4位 秋田県
      5位 新潟県
      6位 沖縄県  でした。

愛知県も意外な感じでしたが刺し身などに添えてある小菊みたいです。

山形を中心に新潟、秋田等で生産される大輪種
『延命楽』青森県八戸特産の『阿房宮』が
花びらをむしって使う食用菊の主流とのこと。


私の母は八戸出身で家でよく菊花をお浸しにして食べていました。
子供の頃は花を食べるなんて気持ち悪いと思ってました。今は自分で買って店で出してますけどね(笑)

はっきり言って美味しい!と言う程のものではないと思いますが彩りに使います。





季節の野菜のおひたし





紫の食用菊


山形もってのほか


茹でて浸し地に漬けると綺麗に発色します




濃い紫色の菊花


こちらも山形もってのほか


更に濃い色!



春菊と黄菊の酢浸し




年に一度の重陽の節句では菊花が大事


菊酒
日本酒に菊花を漬けて香りを移します。

まだ暑い新暦の9月9日は食用菊を買うのは大変なんです!
今から心配してもしょうがないですけど(笑)



綺麗な黄色の菊花
見るだけでも元気もらえる気がする

おひたしのトッピング程度の脇役ですが
香りと食感を楽しんでくださいね~