おはようございます。

みぃですニコニコ


昨日、めちゃくちゃ蒸し暑かったですよね?


今の時期に25℃超えてるとか…夏日やん驚き


暑過ぎてベッドに寝ててもじっとり頭から汗が…


頭に汗をかくと眠れなくなる私は早朝3時には起きていたにも関わらず。


午後シャワーを浴びるまでうとうとも出来ずに過ごしましたネガティブ


来週からは寒くなるみたいですが、もう体調を崩す予感しかしませんね。


息子さんが赤ちゃん泣き


例年冬場は風邪ひきまくりなんですよ。


私はうつったところでヘロヘロになる事はほぼ無いのですが…(熱に強い)


パパ、熱に弱いからな魂が抜ける


まぁこの前38℃超えてても、私がいなければ息子さんを病院に連れて行くのも看病するのも自分しかいない!ってのを経験したので。


どうにかなるじゃろ指差し私にはどうにも出来んしなw


昨日は朝雨でお腹の中は大運動会でした歩く歩く


もう朝から「イタタタ…」しか言ってなかった笑い泣き子宮口近くでぐりぐり動くのやめて〜!


今日は午後検診です!


子宮頸管長が縮んでいませんように滝汗


あと、検診までに便が出ますようにチーン


(あ、ここからオシモのお話ですw嫌な方は回れ右してくださいねw)


本当に困ってるんですよネガティブ


酸化マグネシウムを今は朝2錠.昼2錠.夜1錠にしてるんですが、それだとなかなか昼までに出なくて苦しいので夜も2錠に増やしたんです。


そしたら…


お小水の時に勝手に出て来ちゃうようになっちゃってえーん←汚い話ですみませんあせる


私トイレの回数多いので、その度に少量だけ出るってすごくストレス不安


なので、また夜1錠に戻しました。


たまると子宮頸管に負担かかって短くなるのでそれはそれで嫌なんですけど悲しい


垂れ流し(その言い方ヤメロ凝視)はもっと嫌なので…しばらくはこれで様子見です。


さ、汚い話はこれで終わりにしてw


昨日はパパがかなり奮闘してました爆笑


初のお弁当作りに悪戦苦闘!!


私は「事前に一回作っておくと、手順とか量とか時間配分とか分かっていいよ!」と前もって言っておいたんですえーまぁやらないだろうな〜ては思いつつ…


当日朝になって「全然詰まらない…」とメールw


だから言ったじゃん笑い泣き


その時パパからきたお弁当写真がコレw



うんw


私ピック禁止って言ったよね?何故爪楊枝なら大丈夫だと思ったん?


あとカップ使わなければもっと詰まるよねw


おにぎり海苔巻かないと食べにくいよ?


ゼリーもダメよw


色々と思うところはありましたが…


私「めちゃくちゃ頑張ってる!先生も初日だからわかってるよw」


とにかく励ましときましたニヤリ


そして息子さん帰宅後…


パパ「全部食べてきてくれた


私「良かったねぇニコニコ次はもっと早くうまく作れるよ!実践あるのみ!」


今は菩薩モードでパパの奮闘ぶりを見守りたいと思ってますw


頑張ってくれてるのは確かだからね爆笑頑張れパパ!!


元々ひと通りの家事は出来る人ですし、入院までに準備しなきゃいけないこととか色々写真に残したり都度伝えてもいるので慣れたら出来るはず!


今は息子さんを寝かせてからの1人晩酌を楽しみに日々を過ごしているみたいですニヤリ


慣れたらバイトしてくんないかなw


さて、では昨日のご飯をば。



メゾンカイザーのパン、ちょくちょく登場するので嬉しいです。



おにぎりと西京焼き、お吸い物の最強組み合わせ!


このメニュー大好きなんですが、昨日は暑さにやられてお吸い物飲んだら汗止まらずでしたw



謎の寒天ゼリーがついていましたw


多分…りんご?


焼き菓子のが後で取っておいて食べられるので有難いですが、昨日は暑かったのでサッパリ食べられました。


夕飯前に異常にお腹が空いて、スナックをぽりぽりしてました。


切迫+悪阻さんがいるので、臭いがあるものを食べるのは憚られるんですが…昨日は耐え切れず。


甘いものじゃなくてどうしても塩っぱいスナックが食べたかったのよ〜よだれ


そして入院してカロリー計算や栄養はバッチリなのですが…ここに来て微増。


お菓子つまんじゃってるからなぁ泣き笑いでもお腹空くと食べないとやってられないんだもの。


検診…頸管長が縮んでないといいなぁえーん


では。

アデュー!