こんばんは。

みぃですニコニコ



今日から29w!!



今日ももう終わりますが爆笑


あと2日で入院してから1週間です。


張りはあまり変わりなく、入院当初から1A20のままです。


トイレに行きたくなると張り出して、立ちあがるとパンパン、帰ってきて寝っ転がると緩む…


そんな感じに落ち着いています。


沢山眠れるとお腹も楽になり。


足が冷えると張りがちに。


張らないというのは無理なんだろうと思ってます。


これ以上酷くならなければヨシ照れ


何なら点滴棒持ってガラゴロとトイレに歩いて行かない分、何もしないで寝転がるなら自宅のが安静なんだよな…と思ったり。


11月からはパパが休職するので、家事全般パパに任せて私は安静に努められるんですよね。


息子さんの幼稚園関係も任せられるのであれば本当に寝てるだけでOKです。


まぁ一時帰宅とか夢みたいな話ですけどw


昨日夜から一緒になった切迫さんは、もう35w半ばだそうで。


土曜日には点滴も外して、陣痛が来なければ退院して陣痛を待つみたいです。


おおらかな感じで過ごしやすいな〜と思ってます。


特に夜が私のように眠れないタイプではなく、健やかに長く眠ってくれます。


多少の物音も気にならないみたいで、私が起きていても普通に眠ってくれているので有難いです。


しばらくいてくれても良いですよw


そして風邪をひいた息子さんとパパ。


薬がよく効いてるのか、熱も下がり軽い風邪症状くらいで済んでるみたいです。


良かった良かった爆笑


逆に私は鼻がちょっと詰まって、口呼吸になった事で喉もカラカラした感じになってしまいました。


咳無いし、病室の乾燥かも?


ここから暖房をつけると更に乾燥する〜ガーン


手は点滴のせいか熱いのに、足は冷えるという変な感じになってます。


暑いのか寒いのか分かりません。


あと今日の回診で、先生から「検診を金曜から水曜に変えるかも」と言われました。


元々は水曜日だったし、何なら週半ばに検診があると安心出来て有難いです。


金曜日は忙しいのかもしれませんね。


早速明日やるのかな?


子宮頸管がまた伸びてたら嬉しいな〜口笛


まだ1週間も経っていない事に愕然としていますが…


とにかく次は30w目指して頑張ろうと思ってます。


30の次は32、32の次は34、最後は36です。


そう考えると短いような…いやそれは嘘だね泣き笑い


では今日のご飯。



オムレツ、ポテトサラダが初の登場。


美味しかったです。



おにぎり2種、西京焼き、お吸い物、副菜でした。


おにぎりがひとつ鰻で大変美味しゅうございました。



焼豚と魚を焼いたもの、肉野菜炒めに副菜、サラダとフルーツ。


肉野菜炒めがすごく塩っぱかったです。


さて。

明日検診になるのかどうか…子宮頸管もどうなっているのか…


奇跡的に伸びてないかな〜知らんぷり←まだ言ってるw


では。

アデュー!!