本年の2月、思うところがあり、労働契約の内容変更を会社に申し入れ、7月より当面の間、出勤日数を減らしていただいた関係で、7月22日以降、アメブロでの投稿の頻度が、それ以前と比べ、幾分か、高くなりました。
普段は、横須賀市のある三浦半島から外に出ることは、年に数回しかないのですが、この7、8、9月、あれやこれやで、西は、兵庫県の、三田(さんだ)市、神戸市、姫路市、たつの市、香港に参り、また、所用で、数回、上京もいたしました。例年、11月前後に、大きく体調を崩しがちなのですが、ここにきて、前倒しをするような形で、体調を崩してしまい、寝込んでおりましたが、7、8割がた、回復してきました。
良く言えば、体調の回復に専念し、実際のところは、頭痛がひどく、ベッドの上や床で、のたうち回っていて、台風の最新情報を追っていませんでした。きょうになって、最新情報を確認し、世の動きに、全然、ついていけていないことに、やっと気付いたところです。
のたうち回っていたときに、神奈川県西部に位置する地方公共団体の議会で、意外な決議が、10月3日(木)に、可決していたことを知りました。ひょっとして、寝ぼけていて夢の中の出来事だったかもと思い、検索サイトで検索してみると、出てきました。
衆院の選挙区で申し上げると、神奈川県15区を構成する市、町のうちの一つである大磯町(おおいそまち)の議会が、10月3日に、賛成12名反対1名で、決議案第1号「内閣総理大臣 安倍晋三衆議院議員に猛省を求める決議」を可決した、とのこと。
大磯と言えば、大磯のとある公園の入り口にある、注意事項などが書かれている告知板に、犬などを散歩させる際の綱、リード(lead)の長さについて、数値を明記して、それ以下もしくは未満の長さのものを使うようにと書かれているのを、だいぶ前に見て、「さすが、大磯」と感じたことを思い出しました。特に、オチはありません。引き続き、体調の回復に努めます。
神奈川県横須賀市にて
佐藤 政則
For another side of me, please visit my blog "Get It Balanced."