天気情報のウェブサイトを見てみれば、日本列島は、道東などを除き、概ね、暑い日が続くようです。暑中、堅く小難しい話題ばかり続けるのも、無粋、この上なく、どうかと思いますので、今回は、横須賀の週末情報などを、書かせていただきます。
JR横須賀線の田浦(たうら)駅のプラットフォームは、いわゆる島式なのですが、その両端にトンネルがあります。山と山の間に駅がある格好です。そのため、プラットフォームの延伸をすることができず、11両編成の列車が、収まりきりません。なので、11両編成の列車の場合、上り線も下り線も、前から2両めの前寄り1つめの扉まで、トンネル内に突っ込んで停車しますので、田浦駅で降車される場合は、注意が必要です。
また、田浦駅は、開業時、北側の東京湾側にしか、出入口がなかったそうです。「結果的に、山と山の間に駅が設置された」のは、帝国海軍関係者の利便性を考えてのことだと、思われます。京阪電車の西三荘(にしさんそう)駅と、ほんの少しですが、似通っているのかもしれません。
そんなJR田浦駅の近くにございます海上自衛隊第2術科学校では、今週末の土曜日、8月2日に、オープンスクール(一般公開)が開催されるそうです。また、同じ日に、
海上自衛隊横須賀地方総監部では『ヨコスカサマーフェスタ』が、
米国海軍横須賀基地では『ヨコスカフレンドシップデー』が、
開催されるそうですので、第2術科学校に、ご興味がお有りの方も、そうでない方も、8月2日(土)は、是非、横須賀にお越しください。なお、それぞれ、入場に際し、手荷物検査や手荷物制限などがありますので、ご注意ください。
神奈川県横須賀市にて
佐藤 政則