民主党は、2年10か月前の総選挙のとき、
1. 国の総予算207兆円を徹底的に効率化。ムダづかい、不要不急な事業を根絶する。
2. 税金などをため込んだ「埋蔵金」や資産を国民のために活用する。
3. 租税特別措置などを見直す。
「この3つで、平成25年度に、16.8兆円の財源を確保する」と言って選挙運動をし、多くの票を得て与党となり、組閣した。
下に掲げたjpgファイルの図表は、「民主党の政権政策Manifesto2009」の第4頁に載せられている図表である。
-----ここから、引用-----

-----ここまで、引用-----
どういう事情があって、僅か2年10か月前におっしゃったことを反故にし、それと相容れない政策を行おうとするのか。
私は、44年前からずっと、間断なく日本国民である。情報収集を怠らないように心掛けている積もりである。が、未だ、前言撤回に関する納得できる説明をいただいていないと、感じている。
自民党は、部分的ではあるが、そういう民主党と、がっちりと手を組んだ。政権を取り、祖国再建の大業に邁進せん(自民党立党宣言の一部を引用)とする者がとる行動だとは、到底思えない。
神奈川県横須賀市にて
佐藤 政則