朝やベッドに潜り込んだとき

なかなかベッドから抜け出すのが大変な時ありますよね


そんな時の私的対処法を伝授します!


パターン1

1、ベッドで気が済むまでうずくまる。潜り込む

2、できそうだったらちょっと頭を出してみる

3、背伸びをする

4、肩を片方ずつ回す、両方一緒に回す

5、時計をチラ見してみる

6、いけそうだったら布団をめくり腕を出してみる

7、その状態で携帯をいじくってみる

8、布団を全部はいでみる

9、座ってみる

10、起き上がってみる

※個人的に間にちょくちょく背伸びをするのおすすめ

 座ったとき軽くストレッチするのもおすすめ

※これでも起き上がれそうにないときは起きる時期じゃないと休みに専念する


とりあえず今はこんな感じで起き上がってみてます。

また新しい方法見つけたら都度更新していく予定です。


↓2024/2/18追記

パターン2

1、手を動かしてみる

2、肩を回してみる

(私の場合ゴリゴリ言うのでそれ聞くのが楽しいです)

3、色んな方法で肩甲骨を動かしてみる

例1:腕を伸ばした状態で腕を肩甲骨から回してみる。

例2:腕を伸ばし、肘を曲げた状態で肘から上を回してみる

例3:腕を伸ばした状態で肩甲骨を広げたり縮めたりする

4、片方の膝を曲げてその上にもう片方の足首をのせる。左右にパタンパタンする。

↓参考:動画内3分40秒あたり


5、片方の膝を曲げてその上にもう片方の足首をのせる。その状態のまま曲げた方の足を胸に持ってくる。

↓参考:動画内2分25秒あたり


6、足を伸ばし、片方の足を上にあげる。股関節から足を回す。

7、腕を組んで上に引っ張り背伸びをする

8、起き上がってみる。

※これでも起き上がれそうにないときは起きる時期じゃないと休みに専念する